一次関数:桐朋高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

一次関数:桐朋高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 桐朋高等学校

$2$点$A(1,7), B(6, -2)$がある。
直線$y=ax+ 2$
線分$AB$【共有する点をもつ】

$a$の値の範囲を定めよ。
※線分ABは、点Aと点Bを 含むものとする。
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#桐朋高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 桐朋高等学校

$2$点$A(1,7), B(6, -2)$がある。
直線$y=ax+ 2$
線分$AB$【共有する点をもつ】

$a$の値の範囲を定めよ。
※線分ABは、点Aと点Bを 含むものとする。
投稿日:2021.02.06

<関連動画>

なんとなくの雰囲気で変域の問題を解くと間違える  日比谷高校 2022入試問題100題解説67問目!!  オープニング失敗!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1次関数$y=ax+4$においてxの変域が$-3 \leqq x \leqq 6$のとき
yの変域が$2 \leqq y \leqq 5$である。
定数aの値を求めよ。

2022日比谷高等学校
この動画を見る 

正三角形=正六角形 渋谷教育学園幕張高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正三角形aと正六角形bの面積が等しいとき
$\frac{a}{b} = ?$

渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る 

【数学】中2-37 一次関数の交点をだす② 応用編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎右の図のように、直線ℓはA(0,6)とB(3,0)を通り、
直線mは傾きが$\displaystyle \frac{1}{2}$で、(-3,2)を通る。
※図は動画内参照

①直線ℓの式は?

②直線mの式は?

③Pの座標は?

④$\triangle PBC$の面積は?
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-死守38

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#方程式#連立方程式#2次方程式#1次関数#確率#2次関数#円
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守38

①$-7+5$を計算しなさい。

➁$\frac{3x-2}{5} \times10$を計算しなさい。

③$5ab^2 \div\frac{a}{3}$を計算しなさい。

④$(x+8)(x-6)$を計算しなさい。

⑤$25$の平方根を求めなさい。

⑥関数$y=\frac{a}{x}$のグラフが点$(6,-2)$を通るとき、$a$の値をを求めなさい。

⑦連立方程式を解きなさい。
$3x+y=-5$
$2x+3y=6$

⑧二次方程式を解きなさい。
$x^2+7x+1=0$

⑨右の図1で$\angle x$大きさを求めなさい。

⑩大小2つのさいころを同時に投げるとき、 2つとも同じ目が出る確率を求めなさい。

⑪右の図2において、点$A,B,C$は円$O$の周上の点である。
$\angle x$の大きさを求めなさい。

⑫左の図3のように、$y=ax^2(a\gt0)$のグラフ上 に2点$A,B$があり、$x$座標はそれぞれ$-6,4$である。
直線$AB$の傾きがであるとき、$a$の値を求めなさい。

この動画を見る 

【中2 数学】  2-③④ 文から式を作る!(一次関数)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 文から式を作る!(一次関数)
[問題]
次の問に答えよ
① 傾きが2で、点 (- 3, 2) を通る。
② 切片が-5で、x=2のとき、y=3を通る。
③ xの増加量が2のとき、yの増加量が3で、(4,-1)を通る。
④ y=-2x+5に平行で、x=-3のとき、y=4を通る。
⑤ 2点(1, 2)、(5, - 6) を通る。
⑥ x=-2のときy=2、x=2のときy=8。
この動画を見る 
PAGE TOP