小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) いろいろな計算5/6 - 質問解決D.B.(データベース)

小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) いろいろな計算5/6

問題文全文(内容文):
小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) いろいろな計算(5/6)
32×0.9÷127=?
?を求めよ。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) いろいろな計算(5/6)
32×0.9÷127=?
?を求めよ。
投稿日:2023.03.11

<関連動画>

【連立方程式】列車がトンネルに隠れる問題!苦手な人多し!!【生徒からの質問15】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
ある列車が、一定の速さで長さ1200mのトンネルを通る時、列車全体がトンネルに隠れていたのは40秒間であった。また、この列車が同じ速さで長さ256mの駅のホームを通過し始めてから通過し終わるまでに16秒かかった。
この列車の長さと速さをそれぞれ求めましょう。
この動画を見る 

中学受験算数「投票算②(開票途中の問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第67回投票算②

例1  あるクラスの生徒45人が1人1票ずつ投票して、2人の代表を選ぶ 選挙を行います。
   この選挙に5人が立候補し、途中まで開票したところ、得票数が上位から10票,9票,6,5,4票でした。
   9票の人が確実に当選するためには、最低あと何票とらなければなりませんか。

例2 ある小学校の生徒125人が1人1票ずつ投票して、3人の代表を選ぶ 選挙を行います。 この選挙に6人が立候補し、途中まで開票したところ、得票数が上位から
   33票.25票,8票,3票、2票、1票でした。25票の人が確実に当選するためには、最低あと何票とらなければなりませんか。
この動画を見る 

【算数】小4-11 わり算の筆算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ひき算をしたら、すぐに①___数より②___かを
たしかめようね!!


4920.0..000
【レベル1】

3870.0..000

7910.0..000

2700.0..000
【レベル2】

3520.0..000

6710.0..000

4490.0..000
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-34  小数のたし算・ひき算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 小数のたし算・ひき算
以下の問に答えよ
[ポイント]小数点をそろえれば楽勝!!
    14 の小数点は①___にかくれてるよ!
1.20.95.2+00.5+00.7+01.89.65.21.403.401.700.9
◎自分で筆算をかいてね!!
6.2+3.1
5+2.8
12.54.1
113.7
◎おまけ
50.2 をあわせた数は ⑫___
8 より 0.3 小さい数は ⑬___
5 より 0.7 小さい数は ⑭___
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-2  かけ算のきまり②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
【10のかけ算】

10×2=
10×7=
4×10=
9×10=

【もっと大きい数にすると?】

13×4

×4=
×4=
________
あわせて

5×17=
12×10=

【□になにが入るかな??】
4×=20
3×=18
×8=56
×7=42
6×6=
9×=54

【0掛け算】
0×5=
9×0=
123×0=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image