【物理】磁場のまとめ - 質問解決D.B.(データベース)

【物理】磁場のまとめ

問題文全文(内容文):
【物理】磁場のまとめ動画です
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理】磁場のまとめ動画です
投稿日:2020.12.01

<関連動画>

【毎朝物理18日目】波のグラフ【8月平日限定】8/26(月)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
この動画を見る 

【最短】ヤングの実験を12分で解説【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】ヤングの実験解説動画です
-----------------
動画内の図を見て下記を答えよ
①経路差は?
②明線の条件を答えよ
③暗線の条件を求めよ
この動画を見る 

タイタンの爆縮とは?その威力は?

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
タイタニック号を探索するために海に潜った。爆縮とはどういった現象か
この動画を見る 

【毎朝物理11日目】波の干渉【8月平日限定】8/15(木)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水面上の2点A,Bから,波長4.0cm,振幅0.50cmの等しい波が,同じ振動(同位相)で生じている。次の点P,Qにおいて,波は強めあうか,弱めあうか。また,各点における合成波の振幅を求めよ。ただし,振幅は減衰しないものとする。
(1)AP=10cm,BP=16cm
(2)AQ=8cm,BQ-12cm
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサーを含む回路【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
内部抵抗の無視できる起電力12Vの電池E、抵抗値がそれぞれ40Ω、20Ωの抵抗R₁、R₂、電気容量2.0μFのコンデンサーC、スイッチSを接続した回路がある。はじめ、スイッチSは開いており、Cに電荷はたくわえられていなかった。次の各問に答えよ。
(1) Sを閉じた直後に、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(2) Sを閉じて十分に時間が経過したとき、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(3) (2)の状態において、Cにたくわえられている電気量は何Cか。
この動画を見る 
PAGE TOP