【中2 数学】 2-①⑦(旧) 連立方程式(計算の応用) - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 数学】 2-①⑦(旧) 連立方程式(計算の応用)

問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式(計算の応用)
次の連立方程式を解け
①$\begin{cases} 4x+5y=3 \\ 2(x-3y)=4x-1 \end{cases}$

②$\begin{cases} \dfrac{x}{4}-\dfrac{y}{5}=1 \\ 3x+4y=-52 \end{cases}$

③$\begin{cases} 0.3x-0.2y=1 \\ 5x+3y=4 \end{cases}$

④$ 3x-7y=-x+5y=2 $
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式(計算の応用)
次の連立方程式を解け
①$\begin{cases} 4x+5y=3 \\ 2(x-3y)=4x-1 \end{cases}$

②$\begin{cases} \dfrac{x}{4}-\dfrac{y}{5}=1 \\ 3x+4y=-52 \end{cases}$

③$\begin{cases} 0.3x-0.2y=1 \\ 5x+3y=4 \end{cases}$

④$ 3x-7y=-x+5y=2 $
投稿日:2012.06.13

<関連動画>

【数学】中2-16 連立方程式③ 加減法の応用編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
係数が揃っていないなら①____算使って揃えちゃえばいい!

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x+2y=3 \\
2x-3y=-22
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3x-2y=-8 \\
7x+4y=-10
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x+3y=3 \\
3x+5y=7
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x-3y=-19 \\
5x+4y=10
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

【選択肢に惑わされるな!】図形:鹿児島県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の四角形$ABCD$で必ず平行四辺形になるものを選べ.

ア $AD\parallel BC,AB=DC$
イ $AD\parallel BC,AD=BC$
ウ $AD\parallel BC,\angle A =\angle B$
エ $AD\parallel BC,\angle A=\angle C$
オ $AD\parallel BC,\angle A=\angle D$

鹿児島県高校過去問
この動画を見る 

【これも連立方程式?】3元1次連立方程式③:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
連立方程式
$ x+y=3...①$
$ y+z=5...②$
$ z+x=4...③$ を解け.

この動画を見る 

関数って結局なんなん?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
関数って結局なんなん?
この動画を見る 

確率:愛光高等学校~全国入試問題解法【そして、深夜にYouTube】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#愛光高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 愛光高等学校

(1)$a+b$値分移動で頂点Cにある確率。
(2)$a(b+1)$値分移動で頂点Dにある確率
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP