立方体はいくつ切られるか問題の簡単な解き方!【図形問題基礎講座41】 - 質問解決D.B.(データベース)

立方体はいくつ切られるか問題の簡単な解き方!【図形問題基礎講座41】

問題文全文(内容文):
例1 下図の立体に、真正面、真横、真上から、真向いの面までまっすぐ穴をあけたとき、穴のあいた立方体は何個?

例2 下図の立体をA,B,Cを通る平面で切断したとき、切断される立方体はいくつ?

単元卒業テスト
右図のように同じ大きさの立方体を27個積み上げて作った立体を3点A,B,Cを通過する平面で切断しました。
このとき、切断される立方体の個数は全部で何個?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:08 導入
1:07 切られる積み木の個数の求め方
2:28 使い方解説
6:16 例題1
10:16 例題2
13:04 単元卒業テスト 問題提示
13:42 単元卒業テスト 問題解説
18:07 まとめ
18:33 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
19:01 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の立体に、真正面、真横、真上から、真向いの面までまっすぐ穴をあけたとき、穴のあいた立方体は何個?

例2 下図の立体をA,B,Cを通る平面で切断したとき、切断される立方体はいくつ?

単元卒業テスト
右図のように同じ大きさの立方体を27個積み上げて作った立体を3点A,B,Cを通過する平面で切断しました。
このとき、切断される立方体の個数は全部で何個?

*図は動画内参照
投稿日:2023.06.02

<関連動画>

【第34問】学習院女子中等科2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #過去問解説(学校別)#学習院女子中等科
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
直線100本を書いたとき最も多い交点は何個??

きまりを見つけましょう!

学習院女子中等科2020年の入試問題
この動画を見る 

全部の数字が495になるってホンマ?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「全部の数字が495になるって本当か?」ということについて解説しています。
この動画を見る 

計算達人「小数の分数変換」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
小数の分数変換に関して解説していきます。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:豊島岡女子(2019年) 牛の移動範囲

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#豊島岡女子学園中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のようなAB、BC、CAの長さがそれぞれ20m、16m、12mで、角Cの大きさが90°である直角三角形ABCの3つの頂点の位置に牛が1頭ずつロープでつながれています。
A、B、Cにつながれているロープの長さは、それぞれ16m、12m、20mです。
このとき、牛が動くこ とのできる部分の面積は全部で何cm²ですか。
ただし、牛の 大きさ、ロープの太さは考えないものとし、ロープはのびないものとします。
円周率は3.14とします。
この動画を見る 

【小3算数-29】重さの単位

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(重さの単位)
ポイント
1gは①とよむよ!②円玉の重さがちょうど1gなんだ!

③ このはかりでは、何gまではかれますか。
④コップに水を入れて重さをはかったら、右のようになりました。これは何gですか。
⑤ いちばん小さい1目もりは何gを表していますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image