【英語】関係代名詞thatを使っちゃいけない場面を徹底解説! - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】関係代名詞thatを使っちゃいけない場面を徹底解説!

問題文全文(内容文):
万能な関係代名詞thatだけど、「使ってはいけない場面」があります!
とても重要なのでしっかり覚えておこう!
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 受験英語としての関係代名詞that
0:15 thatを使わないのはカンマの後ろと前置詞の後ろ
0:22 This is the house which we live in.のwhichは省略可
0:48 inを前に出すことができる
1:10 in whichのwhichは省略不可
1:23 in whichは関係副詞にもなる
1:33 in whichのwhichはthatで表すことはできない
1:46 自動詞で前置詞が前に出たら、thatを使わない

単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#関係代名詞・関係副詞・複合関係詞#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
万能な関係代名詞thatだけど、「使ってはいけない場面」があります!
とても重要なのでしっかり覚えておこう!
投稿日:2021.08.16

<関連動画>

【英語】【句動詞】50音順に文法用語を解説する⑦

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#前置詞#受動態
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は【句動詞(群動詞)】についての解説動画です。
この動画を見る 

1分間英文法第13講【policeとnearbyの語法】 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が英文法を解説します。

以下の問題に挑戦しましょう!
Since local people reported that they had seen bears in a nearby river, the police ( ) to the area.
ア. was sent
イ. sent
ウ. send
エ. were sent
この動画を見る 

【英語】前置詞:tell A Bとtell A about Bの差異!正誤問題でありがちな誤答もチェック

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#前置詞#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
tellという動詞は奥が深い!前置詞があるだけで意味が変わっちゃうよ
この動画を見る 

living roomのlivingは分詞?動名詞?

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#中3英語#動名詞#分詞・分詞構文#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
living room(リビング・ルーム)ってよく聞くけど、このlivingって現在分詞なのか動名詞なのか分かりますか?
また、分詞と動名詞の見極め方って知っていますか?教えます!
この動画を見る 

文型から動詞の意味を判断する【竹原式英文読解講座】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
竹原先生が文型から動詞の意味を判断する方法を紹介します!

コツを知って、勉強の参考にしましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image