【化学】電池:鉛蓄電池(1) - 質問解決D.B.(データベース)

【化学】電池:鉛蓄電池(1)

問題文全文(内容文):
鉛蓄電池その1
充電できる電池のことを二次電池と言います。
負極の反応式、正極の反応式から全体の式まで一気に解説。充電と放電時の反応式で注意すべきポイントとは?
チャプター:

0:00 オープニング 
0:11 鉛蓄電池の負極の式について 
1:11 鉛蓄電池の正極について 
2:28 全体の式について 
3:11 注意ポイント

単元: #化学#化学理論#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
鉛蓄電池その1
充電できる電池のことを二次電池と言います。
負極の反応式、正極の反応式から全体の式まで一気に解説。充電と放電時の反応式で注意すべきポイントとは?
投稿日:2021.09.11

<関連動画>

有機化学第20回 けん化 強塩基によるエステルの加水分解

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学
〔けん化 強塩基によるエステルの加水分解〕
この動画を見る 

ヨードホルム反応の仕組みを解説!【高校化学】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
ヨードホルム反応の仕組み解説動画です
この動画を見る 

【短時間で演習!!】イオン化傾向〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 演習編
イオン化傾向

Q. 金属A,B,Cと、陽イオンとしてAのイオンを含む溶液a、Bのイオンを含む溶液b、Cのイオンを含む溶液がある。
次の結果が得られたときA,B,Cのイオン化傾向の大小を求めなさい。
①Aとbで、Bが析出
②Aとcで、Cが析出
③Bとcで、Cが析出
この動画を見る 

お酒が凍らない理由とは?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
アルコール度数が高い飲み物が凍らない理由について
この動画を見る 

【この1本でテスト、入試前間に合います!】超必見!モル計算の周辺知識を30分で全て解説!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
物質量と化学変化についてまとめました。
この動画を見る 
PAGE TOP