簡単そう?いや、かなりの難問です!解けそうで解けない!?解き切るカギはあのド定番テクニックだった!!【中学受験算数】【入試問題】【神奈川大学附属中学校】 - 質問解決D.B.(データベース)

簡単そう?いや、かなりの難問です!解けそうで解けない!?解き切るカギはあのド定番テクニックだった!!【中学受験算数】【入試問題】【神奈川大学附属中学校】

問題文全文(内容文):
・左図で、三角形ABCの面積が12㎠、三角形FDEの面積が3㎠のとき、
BFとFDの長さの比は?
BF:FD=__:__

・左図で太線で囲まれた部分の面積は?(円周率3.14)

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:18 今日の内容説明
1:24 1問目 問題提示
1:57 1問目 問題解説
4:21 2問目 サムネイル問題 問題提示
5:10 2問目 サムネイル問題 ヒント
9:17 2問目 サムネイル問題 問題再提示
9:25 2問目 サムネイル問題 問題解説
14:15 まとめ
14:37 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
15:43 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#神奈川大学附属中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で、三角形ABCの面積が12㎠、三角形FDEの面積が3㎠のとき、
BFとFDの長さの比は?
BF:FD=__:__

・左図で太線で囲まれた部分の面積は?(円周率3.14)

*図は動画内参照
投稿日:2021.12.15

<関連動画>

新しい計算方法を見つけました

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
新しい計算方法を見つけました
【問題文】
6×9=
9×9=
42×99=
70×99=
321×999=
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】18 (”大人”は頭の体操)  50円玉6個の周りの長さ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
【中学受験問題に挑戦】(”大人”は頭の体操)

黄色の線は何cmか求めよ。
※円周率は3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

2023年四天王寺中学校算数「旅人算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
   ※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
この動画を見る 

最大公約数と最小公倍数の関係 東海大菅生 整数問題 知っていれば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
aと12の
最小公倍数=180
最大公約数=6
a=?

東海大学菅生高等学校
この動画を見る 

これ解ける?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これ解ける?
※問題文は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP