【基礎を軽んずれば基礎に泣く!】文字式:滋賀県公立高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【基礎を軽んずれば基礎に泣く!】文字式:滋賀県公立高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
$A=4x-1$であり,$B=-2x+3$とするとき,次の式を計算しなさい.
$-4A+3B+2A$

滋賀県高校過去問
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$A=4x-1$であり,$B=-2x+3$とするとき,次の式を計算しなさい.
$-4A+3B+2A$

滋賀県高校過去問
投稿日:2022.07.18

<関連動画>

【中学数学】yをxの式で表せの文章題7問~解き方のコツ~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
yをxの式で表し、yがxに比例しているものに○、そうでないものには×をつけよ

(1)1つ10gのおもりがx個あるときの合計の重さはygである
(2)水が1000ml入った水筒からxml飲んだときの残りの水の量をymlとする
(3)アメ10個を兄と弟で分けたとき、兄の分をx個とすると弟の分はy個である
(4)xmの道のりを毎分80mで歩いたときにかかる時間をy分とする
(5)60kmの道のりを時速ykmで進むときにかかる時間はx時間とする
(6)底辺の長さが6cmで高さがxcmの平行四辺形の面積をycm²とする
(7)底辺の長さがycmで高さが8cmの平行四辺形の面積をxcm²とする
この動画を見る 

【中1 数学】中1-62 比例 ・ 反比例の利用⑧ ~歯車編 ~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎Aの歯車の歯の数は56で、1分間に8回転する。
Bの歯車の歯の数はxで1分間にy回転する。

①yをXの式で表すと?

②Bの歯車の歯が32のとき、Bは1分間に何回転するかな?

③Bの歯車の代わりにCの歯車を取り付けると、5分間に35回転した。
Cの歯車の歯の数はいくつ?
※図は動画内参照
この動画を見る 

2023高校入試数学解説95問目 回転体の体積 茨城県

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
APを軸として△APQで1回転させてできる立体の体積は?
*図は動画内参照

2023茨城県
この動画を見る 

解き方が面白い図形の角度の問題~正方形の中の角度を求めよ~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#平面図形#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
解き方が面白い図形の角度の問題紹介、解説動画です
この動画を見る 

方程式の計算

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
$3(x-2) = 12$
この動画を見る 
PAGE TOP