中学受験算数「立体の切断①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「立体の切断①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第45回 立体の切断①

例題
次の図の立方体で、点P,Q,Rはそれぞれの辺の (1) 真ん中の点です。
この立方体を次の3点を通る 平面で切ると、切り口はどんな図形になりますか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第45回 立体の切断①

例題
次の図の立方体で、点P,Q,Rはそれぞれの辺の (1) 真ん中の点です。
この立方体を次の3点を通る 平面で切ると、切り口はどんな図形になりますか。
投稿日:2020.06.14

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】115(”大人”は頭の体操)おうぎ形と正方形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分を求めよ。

図は、半円、円、正方形が組み合わさってできています。
また、●は半円の中心点になります。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【中1数学】【方程式】最難関!方程式の文章題!元大手塾講師が教える!中学数学基礎講座 第25回 方程式の利用 Final

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・男女あわせて40人のクラスでテストをしました。クラス全員の平均点は68点で.男子の平均点は67点,女子の平均点は69.5点でした。
男女それぞれの人数を求めましょう。

・男女あわせて30人のクラスでテストをしました。クラス全員の平均点は74点で.男子の平均点は70点,女子の平均点は77.5点でした。
このとき、女子の人数を求めましょう。

・下の図の直角三角形ABCで点Pが辺BC上を毎秒2cmで点Bから点Cまで動くとき,三角形ABPの面積が40㎠になるのは点Pが点Bを出発してから何秒後でしょうか。

・下の図の直角三角形ABCで点Pが辺BC上を毎秒3cmで点Bから点Cまで動くとき,三角形ABPの面積が75㎠になるのは点Pが点Bを出発してから何秒後でしょうか。

・ー定の速さで走っている電車が長さ175mの鉄橋を渡りはじめてから渡り終わるまでに18秒かかりました。また,長さ730mのトンネルにはいりはじめてから全部出てしまうまでに55秒かかりました。この電車の長さは何mでしょうか。

・ー定の速さで走っている電車が長さ160mの鉄橋を渡りはじめてから渡り終わるまでに18秒かかりました。また,長さ700mのトンネルにはいりはじめてから全部出てしまうまでに55秒かかりました。この電車の長さは何mでしょうか。
この動画を見る 

智弁学園 角度

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照

智辯学園高等学校
この動画を見る 

これ,どんな計算方法なん!?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
104×109=11336
一瞬で解く方法解説
この動画を見る 

因数分解:和洋国府台女子高校~入試問題解法 その2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#過去問解説(学校別)#高校入試過去問(数学)#和洋国府台女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 和洋国府台女子高校

次の式
3ab12ab+4
を因数分解せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image