【英語】代名詞みたいなso!think以外の動詞も一覧でチェック! - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】代名詞みたいなso!think以外の動詞も一覧でチェック!

問題文全文(内容文):
このsoって何??
think以外の動詞も動画でチェック!
チャプター:

0:00 オープニング
0:21 soは会話でどういうふうに使うか
0:42 thatの代用としてのso
1:36 gladについて
1:59 think以外の一覧
2:12 オマケ!

単元: #英語(高校生)#英文法#名詞・冠詞・代名詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
このsoって何??
think以外の動詞も動画でチェック!
投稿日:2021.03.17

<関連動画>

lieとlay (自動詞と他動詞) [パト先生] 英語講師オーディション

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#助動詞
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が主催する、英語講師オーディションの出場者(パト先生さん)の動画です!
この動画を見る 

Lesson1-2 NT Stage3 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#時制
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson1
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
N.T. Third Edition Stage3 Lesson1-2のKeyPoint例文解説です。

【使用例文】
① When I arrived at my sister’s house, she had already gone to work.
② My sister had had several part-time jobs before she became a teacher.
③ She had lived in Nara for three years before she entered university.
④ We had never been to Nara until we went to visit her.
⑤ We had been waiting at the airport for an hour before the airplane left.
⑥ I hadn’t been relaxing on the flight because it was a rough flight.
この動画を見る 

【高校英語】「~するための」と訳す動名詞

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#動名詞#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
signaling deviceのsignalingは分詞でしょうか?
この動画を見る 

go 〜ingの正しい使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#分詞・分詞構文#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
go~ing(現在分詞)で「~しに行く」の意味であり、go swimming「泳ぎに行く」と言うが、では、go playing soccer「サッカーをしに行く」とは言えるのかどうか問題を検証!go~ingで言えること、言えないこととは?
この動画を見る 

【英語】【原形不定詞】50音順に文法用語を解説する⑩

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は「原形不定詞」についての解説です。
この動画を見る 
PAGE TOP