立方体の3点切断 - 質問解決D.B.(データベース)

立方体の3点切断

問題文全文(内容文):
3点A,M,Gを通る平面で切断したときの切り口の図形とその面積=?
(ア)二等辺三角形
(イ)長方形
(ウ)ひし形
(エ)正方形
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#立体図形#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点A,M,Gを通る平面で切断したときの切り口の図形とその面積=?
(ア)二等辺三角形
(イ)長方形
(ウ)ひし形
(エ)正方形
*図は動画内参照
投稿日:2021.10.20

<関連動画>

倍数算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座9】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
先月、兄の貯金額は弟の3倍でした。
今月、兄が4800円、弟が600円を貯金したので、兄の貯金額は弟の4倍になりました。
先月の弟の貯金額は何円でしたか。

例題2
ジュース1本とアメ1個の値段の比は 4:1でしたが、ジュースが20円 値下がりし、アメが10円値上がり したので、ジュース1本とアメ1個の 値段の比は5:2になりました。 はじめ、ジュースとアメはそれぞれ 1つ何円でしたか。

例題3
現在のA君とお父さんの年れいの比は 1:3です。8年後のA君とお父さんの 年れいの比は3:7になります。
現在のお父さんの年れいは何才ですか。


(2015年 山手学院中学校改題)
この動画を見る 

【受験算数】早稲田中過去問解説:円の中の三角形の面積を求める

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2007年早稲田中学②大問2(2)です。
図2の点A、B、C、D、E、F、G、Hは半径5㎝の円の周を8等分する点です。三角形ABDの面積は何㎠ですか。
この動画を見る 

面積から辺への引越し  慶應志木

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xをy,zで表せ
*図は動画内参照

慶應義塾志木高等学校
この動画を見る 

【算数練習】147(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
1辺10㎝の正方形と1辺10㎝の三角形が隣接している。
黄色の部分の面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】単位分数の和で表す方法!知ってますか?【算数お役立ちテクニック2】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
◻
1115=1◻+1+1
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image