【中学英語】How manyの疑問文でdoが有るものと無いものがあるのはなんで?(質問者:中1男子) - 質問解決D.B.(データベース)

【中学英語】How manyの疑問文でdoが有るものと無いものがあるのはなんで?(質問者:中1男子)

問題文全文(内容文):
How manyの疑問文でdoが有るものと無いものがあるのはなぜか解説していきます.
チャプター:

0:00 オープニング
0:41 ①を肯定文にする
1:26 ②を肯定文にする
2:11 How manyが主語にかかる場合doなどは不要
2:45 How manyが目的語にかかる場合doなどを用いる
3:26 肯定文に直して考える
3:39 まとめ

単元: #英語(中学生)#中1英語#名詞・代名詞の複数形、How many~?、someとany
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
How manyの疑問文でdoが有るものと無いものがあるのはなぜか解説していきます.
投稿日:2020.12.04

<関連動画>

【中1 英語】  1-4(旧) whatの使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#This is~. That is~. What is~? の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 英語 whatの使い方の解説
What do you (動詞) ~ ?
例1)What do you study ?
例2)What do you do on Sunday ?
この動画を見る 

【3分英語シリーズ !! (#025)】 「現在形」は、現在のことではない!? (hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#現在進行形(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
現在形が持つ本当の意味について解説します。

着目する点を意識して、以下の英文を訳してみましょう!
・I go to school.
・The sun rises in the east.
・What do you do?
この動画を見る 

【英語】「見る」の違い~look, see, watch~

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#アルファベットと単語
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「見る(look, see, watch)」の違いについての説明動画です
この動画を見る 

英語と日本語の位置の重要性について

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#中2英語
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
英語と日本語の位置の重要性について
この動画を見る 

【英語】中1-36 依頼する・許可をもとめる

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#canの文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
Can you~?で①____、
Can I~?で____って意味になるよ!

③___ ___ ___ ____?
買い物に行ってもらえませんか?

④____.
いいですよ。

⑤Yes,__ ____.
はい、もちろん。

⑥____,I'm___ ____.
ごめん、今忙しいんだ。

⑦___ ___ ___ your camera?
あなたのカメラを使ってもいいですか?

⑧____,____ ____.
ごめん、使っちゃダメなんだ。

⑨It's____ ____.
それは私のものじゃないの。

⑩____ ____.
そっか、いいよ。
この動画を見る 
PAGE TOP