これなんでなん? - 質問解決D.B.(データベース)

これなんでなん?

問題文全文(内容文):
クラインの壺がなんで満タンにできないのかの解説動画です
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
クラインの壺がなんで満タンにできないのかの解説動画です
投稿日:2024.03.08

<関連動画>

【丁寧に解説!】物理基礎 鉛直投げ上げ

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
小球を初速度$9.8m/s$で鉛直上向きに投げ上げた。
鉛直上向きを正とし、重力加速度を$9.8m/s^2$とする。
(1)小球が最高点に達するまでの時間$t_1[s]$を求めよ。
(2)投げ上げた位置から最高点までの高さ$h[m]$を求めよ。
(3)投げ上げた位置に小球が戻ってくるまでの時間$t_2[s]$と、その時の速度$v_2[m/s]$を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】抵抗の消費電力【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
R₁ , R₂ , R₃ は , それぞれ抵抗値10Ω , 20Ω , 30Ωである。図のように , 5.0A の電流が流れたとき , R₁ , R₂ , R₃ で消費される電力 P₁ , P₂ , P₃ をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】等速円運動 総まとめ

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
等速円運動の総まとめ動画です
この動画を見る 

【物理基礎】初歩がスルスルわかる(速度、加速度、等加速度運動まとめ)

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理基礎】速度、加速度、等加速度運動まとめ動画です

▶投下速度運動の問題
(1)何秒後に落下する?
(2)$x=0$から水平方向に落下までに何m飛ぶか
この動画を見る 

【文系物理道場12】モノを投げ上げ、投げ下ろし、自由落下させてみた!~公式の使い方と解き方【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「モノを投げ上げる動き、投げ下ろす動き」について、公式の使い方と解き方を説明しています。
※公式は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP