複雑な連立方程式 久留米大附設 - 質問解決D.B.(データベース)

複雑な連立方程式 久留米大附設

問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x-1} + y = -1 \\
\frac{2}{x-1} + \frac{y}{2} = 4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}

久留米大学附設高等学校
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x-1} + y = -1 \\
\frac{2}{x-1} + \frac{y}{2} = 4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}

久留米大学附設高等学校
投稿日:2024.05.15

<関連動画>

中2数学「三角形の合同証明③」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~三角形の合同証明③~

例1 右の図の四角形ABCDは、AD∥BCの台形で、点Mは辺ABの中点です。DMの延長とCBの延長との交点をEとすると、AD=BEであることを証明しなさい。

※図は動画内参照
この動画を見る 

気づけば一瞬 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

筆算したいならすればいいさ 二松学舎大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
18×19×20×21×22 =

二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る 

小学生も解ける!? 円の面積

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形=1㎠
円の面積=?
*図は動画内参照

この動画を見る 

珍しい? 面積比 大阪桐蔭

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A:B:C=3:7:7
A:D=?
*図は動画内参照
大阪桐蔭高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP