福田のおもしろ数学016〜ジュニア数学オリンピック予選問題〜正三角形の面積 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学016〜ジュニア数学オリンピック予選問題〜正三角形の面積

問題文全文(内容文):
正三角形 ABC を図のように、 3 辺に平行な線分を 1 本ずっ引いて分割した。書かれている数は分割してできた正三角形の面積を表している。このとき、正三角形の面積を求めよ。
※図は動画内参照

ジュニア数学オリンピック過去問
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#中2数学#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#数学オリンピック
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
正三角形 ABC を図のように、 3 辺に平行な線分を 1 本ずっ引いて分割した。書かれている数は分割してできた正三角形の面積を表している。このとき、正三角形の面積を求めよ。
※図は動画内参照

ジュニア数学オリンピック過去問
投稿日:2024.01.12

<関連動画>

【数学】キハジを使うのは危険です~速度の意味を理解しましょう~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
キハジを使うのは危険!速度の意味 解説動画です
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その12「断面部の体積を求める問題2」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その12
61-14(体積を求める②ー1)
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-7  分数のかけ算③ ・ 工夫と逆数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2つの数が①____が②____になるとき
一方の数をもう一方の数の逆数って言うんだ。
◎逆数はいくつかな?

57

13

5

0.7

0.03
【工夫1】

7×56+5×56=

23×8+23×4=

【工夫2】

(56+34)×12=

20×(34+25)=
【工夫3】

(65+23)×32=

(47+35)×74=

この動画を見る 

大人には解けない?中学受験生なら解けて当然の面積問題2題!あなたは分かるかな?【毎日少しずつ中学受験算数64】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左のおうぎ形の面積を√を使わずに求めましょう

・左の三角形の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【予習シリーズ算数・小6上】部活の人数比から総人数【割合と比の文章題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある中学の生徒数について、次のことが分かっています。
・男子と女子の人数の比は6:5
・部活動をしている人については、男子と女子の人数の比は8:7
・部活動をしていない人については、男子と女子の人数の比は4:3
・部活動をしている人は、男女合わせて300人
この中学校の生徒数は全部で何人ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image