【小5 算数】 小5-35 分数② (通分) - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-35 分数② (通分)

問題文全文(内容文):
小5 算数 分数② (通分)
以下の①~④の分数を通分せよ
(13,12)(25,12)(79,56)(12,23,35)
どっちが大きい?
512(  )24
113(  )54
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数② (通分)
以下の①~④の分数を通分せよ
(13,12)(25,12)(79,56)(12,23,35)
どっちが大きい?
512(  )24
113(  )54
※図は動画内参照
投稿日:2012.09.28

<関連動画>

中学受験算数「資料の活用②(ヒストグラム)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 次の表は、ある中学校のクラスの体重を、ヒストグラムで表したものです。


(1) 階級の幅は何kgですか。

(2) 50kgの生徒は、重い方から数えて何番目から何番目の間にいますか。

(3) 48kg以上52kg未満の相対度数を求めなさい。

(4) 40kg未満の相対度数を求めなさい。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-①⑧ (旧) 比の文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比の文章題
次の問に答えよ
①ある長方形があります。
たてと横の長さの比が3:5です。
たてが12cmのとき、横は?

②りんごとみかんが売っています。
りんごとみかんの値段の比が5:2です。
みかんが60円のとき、りんごは?

200このくじがあります。
あたりとはずれが3:7の比で入っています。
このとき、あたりは?
この動画を見る 

【算数練習】73 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤い部分の面積を求めよ。

図は、正方形BCDEと半円 をあわせてある。

点Aは、半円の孤を2等分する。

※円周率=3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!入試によく出る!ダブルリボンをイチから解説!【図形問題基礎講座25】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正方形ABCDと直角三角形ABGで、AE:EF:FGは?

例2 下図の正方形ABCDで、BG:GH:HDは?

単元卒業テスト
下図の四角形ABCDは平行四辺形です。AG:GEは?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-40 長方形と正方形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 長方形と正方形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] 「これを使えば答えが出せる!!」っていう式を①___っていうんだ。
 長方形=②____、正方形=③____
◎面積をもとめよう!
④ たてが 7 cm、横が 5 cm の長方形
⑤ 1 辺が 9 cm の正方形
⑥ たてが 4 cm、横が 30 mm の長方形
⑦<長方形の図>
⑧<図>
◎(  )内はいくつでしょう?
⑨<図、1辺が 8 cm、面積が 48 ㎠、もう1辺は(   )cm>
⑩<図、1辺が 15 cm、面積が 120 ㎠、もう1辺は(   )cm>
[!]面積がかいてあって、たてか横をきかれたら⑪___算を使うよ!
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image