小5基礎トレ解説10/22⑤「相当算、割合」 - 質問解決D.B.(データベース)

小5基礎トレ解説10/22⑤「相当算、割合」

問題文全文(内容文):
【相当算、割合】
2本の棒が池に刺さっています。
Aは25だけ、水面上に出ています

Bは37だけ、水面上に出ています

この池の深さを求めよ
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【相当算、割合】
2本の棒が池に刺さっています。
Aは25だけ、水面上に出ています

Bは37だけ、水面上に出ています

この池の深さを求めよ
投稿日:2023.10.24

<関連動画>

20%引きしてから20%増ししても元には戻りませんよ 神戸国際大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある地図を80%の倍率で縮小した。
元の地図と同じにするには何%の倍率で拡大すればよいか。
*図は動画内参照

神戸国際大学附属高等学校
この動画を見る 

N進法の基本から解説!! 2021京都大学文系最初の1問

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
10進法で表された数6.75を2進法で表せ

2021京都大学文系
この動画を見る 

【小6算数手元解説】A君が出発して40分経ったときに速さをいくらか上げた【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算#速さその他
教材: #マスターテキスト#中学受験教材#小6 サマーサポート
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
P地点から10km離れたQ地点へ向かって、A君がある速さで出発しました。出発して40分経ったときに速さをいくらか上げたため、Q地点に着くのが予定よりも20分早くなりました。もとの速さと速さを上げたあとの速さの比は3:4であったとして、A君のもとの速さを求めなさい。
この動画を見る 

ポイントは2組の○○!?定番の解き方だけで解けます!【中学受験算数】【入試問題】【灘中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2023年 灘中学校
下図の四角形EFGHの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で斜線部の面積は?(円周率は3.14、四角形は全て正方形)
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image