【高校化学】熱化学方程式(問題の解法①、ヘスの法則)【電気・熱化学#10】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】熱化学方程式(問題の解法①、ヘスの法則)【電気・熱化学#10】

問題文全文(内容文):
1⃣CH₄、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ891、394、286KJ/mol、CH₄の生成熱は?

2⃣C₂H₂、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ1301、394、286kj/mol、C₂H₂の生成熱は?
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣CH₄、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ891、394、286KJ/mol、CH₄の生成熱は?

2⃣C₂H₂、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ1301、394、286kj/mol、C₂H₂の生成熱は?
投稿日:2020.09.13

<関連動画>

テーマ別解説】電離平衡を解説する動画(8) アンモニア水溶液・アンモニア-塩化アンモニウム緩衝液・塩化アンモニウム水溶液のpHを求める

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
電離平衡を解説

・アンモニア水
・アンモニア-塩化アンモニウム水溶液
・塩化アンモニウム水溶液
まとめてpHを求める。
※図は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (12) 圧平衡定数

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023 京都産業大学(改)〕
密閉容器中、温度1000Kで、次の反応が平衛状態となっている。
CO2(気)+C(固)2CO(気)
全圧は1.0×105Pa,COの体積百分率は80であった。
このときの圧平衛定数を単位をつけて有効数字2桁で求めよ。
この動画を見る 

ナメクジが塩で溶ける理由

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ナメクジが塩で溶ける理由とは?
この動画を見る 

【出るポイントを短時間でチェック!】芳香族アミン(アニリン、ジアゾ化、カップリング)の基礎事項をおさらい!〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
芳香族アミンについて解説します。
アニリン、アニリン塩酸塩、ジアゾ化、カップリング
この動画を見る 

【高校化学】結晶格子III(共有結晶、ダイヤモンド型)【理論化学#4】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
結晶格子III(共有結晶、ダイヤモンド型)の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image