この問題!裏技使えば楽勝すぎ!裏技の成り立ちまで徹底解説!!【中学受験算数】【入試問題】【高輪中】 - 質問解決D.B.(データベース)

この問題!裏技使えば楽勝すぎ!裏技の成り立ちまで徹底解説!!【中学受験算数】【入試問題】【高輪中】

問題文全文(内容文):
2021高輪中学校
下図は半径5㎝弧の長さ5㎝のおうぎ形と、点Oを中心とする半径3㎝の円です。
(1)おうぎ形の面積は何㎠?
(2)点Oを中心とする円が、おうぎ形の周りをすべることなく転がって1周します。
①点Oが動いたあとの線の長さは何㎝?
②点Oを中心とする円が動いたあとの図形の面積は何㎠?
*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:10 今日の内容説明
1:11 問題紹介
2:12 (1)解説 中心角が分からないおうぎ形の面積
6:28 中心角が分からないおうぎ形の面積を求める裏技
7:30 裏技が成り立つ理由
9:52 (2)①解説 円の中心が通る距離
16:46 (2)②解説 円が動いたあとの面積
22:54 円が動いた後の面積を一瞬で求める裏技
24:13 裏技が成り立つ理由
30:11 まとめ
30:33 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
31:00 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#図形の移動#高輪中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021高輪中学校
下図は半径5㎝弧の長さ5㎝のおうぎ形と、点Oを中心とする半径3㎝の円です。
(1)おうぎ形の面積は何㎠?
(2)点Oを中心とする円が、おうぎ形の周りをすべることなく転がって1周します。
①点Oが動いたあとの線の長さは何㎝?
②点Oを中心とする円が動いたあとの図形の面積は何㎠?
*図は動画内参照
投稿日:2022.07.18

<関連動画>

計算達人「単位の計算問題③(時間)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位の計算問題③(時間)に関して解説していきます。
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑪【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
小学生がならんで歩いています。先頭から最後尾までちょうど0.9kmあるとき、最後尾にいたA君が急用で、先頭まで走っていったところ、3分で先頭に追いつきました。そして最後尾にもどるために、その場所で待っていたらちょうど12分かかりました。もしも、A君が先頭から走ってもどれば、何分でもどれますか。
この動画を見る 

気付けば即終了!小学生四年生も解ける!!長方形の中の斜線部分の面積=❓

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2023年四天王寺中学校算数「旅人算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
   ※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
この動画を見る 

中学受験算数「日暦算③(過去の曜日)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第4回 日曆算③

例1 ある年の6月6日は土曜日です。 この年の5月3日は何曜日ですか。

例2 ある年の10月15日は水曜日です。 この年の6月17日は何曜日ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image