【英語ライティング】二重否定の正しい使い方 - 質問解決D.B.(データベース)

【英語ライティング】二重否定の正しい使い方

問題文全文(内容文):
二重否定の正しい使い方を知っていますか?

使い方を知って、英作文に役立てましょう!
単元: #英語(高校生)#英文法#英作文#否定表現・特別な表現#整序英作文#自由英作文
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
二重否定の正しい使い方を知っていますか?

使い方を知って、英作文に役立てましょう!
投稿日:2020.01.28

<関連動画>

【写真で前置詞】#01 onとinの見分け方【予備校講師が解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#前置詞#There is~の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: PHOTOGLISH/岡崎修平塾
問題文全文(内容文):
写真・映像を使って英語の前置詞を学ぶ企画です!
第1回はonとinの区別を解説しています。
onとinの違いのほんの一部ですが、それぞれの感覚をつかんでいただけたらと思っています!
*今回sofaはcouchやchairとも言えるのですがsofaに統一しています
*クイズは英語を母国語とする人でも答えが割れるものもありますが、あくまで基本のイメージとして考えていただけると嬉しいです
人気が出れば「美男図鑑」も作る予定です!
この動画を見る 

I waited from two to two to two, too. ってどういう意味 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英文解釈
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
以下の英文を訳してみましょう!
I waited from two to two to two, too.

英文法を意識しながら、英文解釈しましょう!
この動画を見る 

Lesson9-3 NT Stage3 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#分詞・分詞構文
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson9
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
N.T. Third Edition Stage3 Lesson9-3で扱われている分詞構文や分詞を使った重要表現について解説しています。

【使用例文】
① Not knowing which book to read, Bob asked his friend for advice.
② Not being able to catch the bus, I had to walk to school.
③ Having finished her homework, Emily went out for a walk.
④ Having lived in the Netherlands for ten years, my uncle can speak Dutch very well.
⑤ Never having tried raw fish, Emily didn't want to eat sushi.
⑥ The cat watched the mouse with its blue eyes shining.
⑦ Emily smelled the rose with her eyes closed.
1) Not knowing what to do, I asked Ted for help.
2) Having forgotten my umbrella, I stopped at a convenience store to buy one.
3) He hurt himself while training for the mission.
この動画を見る 

1分間英文法第13講【policeとnearbyの語法】 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が英文法を解説します。

以下の問題に挑戦しましょう!
Since local people reported that they had seen bears in a nearby river, the police ( ) to the area.
ア. was sent
イ. sent
ウ. send
エ. were sent
この動画を見る 

【英語】受動態にならない他動詞紹介!

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#受動態#受動態
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
他動詞は全て受動態になれる・・・のではない!
この動画では受動態を作ることができない他動詞を紹介します。
この動画を見る 
PAGE TOP