中1数学「直線と角と三角形(記号と表し方)」【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中1数学「直線と角と三角形(記号と表し方)」【毎日配信】

問題文全文(内容文):
中1~第43回直線と角と三角形~

例1
次の線を書きなさい。

(1)直線AB

(2)線分AB

(3)半直線CA

例2 次の図について、次の問いに答えなさい。

(1)角xを記号A.B.C.Dを 使って表しなさい。

(2)角yを記号くとA,B,C,Dを 使って表しなさい。

(3)図の中の三角形を記号△とA,B,C,Dを使って表しなさい。
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第43回直線と角と三角形~

例1
次の線を書きなさい。

(1)直線AB

(2)線分AB

(3)半直線CA

例2 次の図について、次の問いに答えなさい。

(1)角xを記号A.B.C.Dを 使って表しなさい。

(2)角yを記号くとA,B,C,Dを 使って表しなさい。

(3)図の中の三角形を記号△とA,B,C,Dを使って表しなさい。
投稿日:2020.11.18

<関連動画>

中1数学「関係を表す式②(不等式)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
関係を表す式②(不等式)に関して解説していきます。
この動画を見る 

速さの公式#shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
速さの公式をショートで解説します。
この動画を見る 

【2分でコツがつかめる…!】図形:岐阜県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ABDCBEであることを証明しなさい.

岐阜県高校過去問
この動画を見る 

【中学数学】平面図形の移動~平行移動・回転移動・対称移動~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平面図形の移動
平行移動・回転移動・対称移動をわりかやすく解説!
この動画を見る 

【中1 数学】中1-40 方程式の利用⑧ ある数編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①ある数nの5倍から8をひいた数が、
nの3倍に6をたした数に等しくなる。
ある数nの値はいくつ?

②ある数xの5倍から1ひいた数が、
xに3をたして4倍した数に等しくなる。
ある数xの値はいくつ?

③かいと君が、「俺の背番号は、10たしてから4でわっても、1たしてから3でわっても同じ数なんだ!」と言いました。
かいと君の背番号は何番?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image