中学受験算数「差集め算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「差集め算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
【第13回差集め算②】

例1
ある小説を1日30ページずつ読んでいくと、1日に24ページずつ読んでいくより 3日早く読み終わります。この小説は全部で何ページありますか。

例2
池のまわりに同じ間かくで木を植えます。6m間かくと8m周かくとでは 木の木数が10本ちがいます。この池のまわりの長さは何ですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
【第13回差集め算②】

例1
ある小説を1日30ページずつ読んでいくと、1日に24ページずつ読んでいくより 3日早く読み終わります。この小説は全部で何ページありますか。

例2
池のまわりに同じ間かくで木を植えます。6m間かくと8m周かくとでは 木の木数が10本ちがいます。この池のまわりの長さは何ですか。
投稿日:2020.04.01

<関連動画>

【小6 算数】  小6-①⑥  比

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比
解説
[比] 2:3 → 10:15=
(例)
① 6:9=
② 20:30=
③ 45:15=

[比の値]
2:3=
(例)
① 5:7=
② 12:5=
③ 4:6=
この動画を見る 

【算数練習】47 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ABCの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験 算数 洗足学園中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

洗足学園中学校
この動画を見る 

2023高校入試数学解説68問目 座標平面上の正方形1 千葉県

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#図形の移動#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2点A,Cを通る直線の式は?
*図は動画内参照

2023千葉県
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:女子学院 半円と求積、弧の長さ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、直線アイの上に直径がある半円が4個ある。一番小さい半円は半径 10cmで、半径は大きくなるにつれて、前の半円の半径の1.5倍になっている(円周 率は3.14)。
(1)斜線部分の面積は何cm²ですか。答えは小数第4位を四捨五入する こと。
(2)太線の長さは何cmですか。
(3)一番大きい半円の中心は、一番小さい半 円の中心と比べて〈左・右〉に何cmだけ離れているでしょうか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image