【中学英語】7分で付加疑問文まとめ【中3英語】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学英語】7分で付加疑問文まとめ【中3英語】

問題文全文(内容文):
【中3英語】7分で付加疑問文まとめ
チャプター:

00:00 はじまり

00:29 通常

03:12 例外

04:08 返答方法

06:13 まとめ

06:39 まとめノート

単元: #英語(中学生)#中2英語#中3英語#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中3英語】7分で付加疑問文まとめ
投稿日:2021.09.29

<関連動画>

【英語】目的語に「不定詞」を取るか、「動名詞」を取るかの見極め方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#不定詞#動名詞#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
目的語に不定詞を取るか、動名詞を取るかの問題、ありますよね!
あれってどうやって見分ければいいのかよく分からない!
というかそもそも、「それ何の話?」っていう人のためにも基礎から解説している動画です!
この動画を見る 

【解決法伝授】「どのように?」では訳せない "How"の対処法(#072 hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#中2英語#Where、Which、Howで始まる疑問文#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
「How」で始まる疑問文の訳し方を解説します。

以下の英文を訳してみましょう。
・How do you use this machine?
・How did you enjoy the party?
・How do you like your new job?
この動画を見る 

【高校受験対策】英語/1時限目

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#中3英語#不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):

A: What season do you like?
B: I like summer. I love swimming in the sea. How about you?
A: I like spring the ( ① ) of all seasons. The flowers are beautiful.
B: I see.

ア much
イ more
ウ better
エ best


A: What will you do tomorrow?
B: I will go to the [borrow, books, to, some, library ]


A: I think the writer is smart.
B: Why do you think so?
A: Because the book [is, she, last year, which, wrote] very popular with people of all ages.
この動画を見る 

Lesson10-1 NT Stage3 3rd Edition【ぐっさんの英語部屋がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#比較#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson10
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage3 Lesson10-1のkey pointを解説したものになります。
この動画を見る 

【英語】時や条件を表す副詞節を作る接続詞はifとwhenだけではないぞ

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#接続詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「時や条件を表す副詞節」を導く接続詞はifやwhenだけではない!
また、接続詞は1語とも限らない!
この動画を見る 
PAGE TOP