【高校化学】酸化還元反応①「酸化剤と還元剤の性質」【理論化学/化学基礎#20】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】酸化還元反応①「酸化剤と還元剤の性質」【理論化学/化学基礎#20】

問題文全文(内容文):
1⃣文中の____に適切な語をいれよ。
  他の物質から電子をうけとる物質を____、与える物質を____という。

2⃣次の反応のうち、酸化還元反応を選べ。
  (1) KOH+HCℓ→KCℓ+H₂O
  (2) BaCl₂+Na₂CO₃→BaCO₃+2NaCℓ
  (3) zn+2HCℓ→ZnCℓ₂+H₂

3⃣次の物質中の下線を引いた原子の酸化数を求めよ。
  (1) 0₂
  (2) NH₃
  (3) KMn0₄
  (4) HNO₃
  (5) H₂O₂
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣文中の____に適切な語をいれよ。
  他の物質から電子をうけとる物質を____、与える物質を____という。

2⃣次の反応のうち、酸化還元反応を選べ。
  (1) KOH+HCℓ→KCℓ+H₂O
  (2) BaCl₂+Na₂CO₃→BaCO₃+2NaCℓ
  (3) zn+2HCℓ→ZnCℓ₂+H₂

3⃣次の物質中の下線を引いた原子の酸化数を求めよ。
  (1) 0₂
  (2) NH₃
  (3) KMn0₄
  (4) HNO₃
  (5) H₂O₂
投稿日:2020.06.17

<関連動画>

【理解しながら押さえる!!】圧平衡定数〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
式を暗記してもそのままでないことが多いですので、式の導出を理解しましょう!
この動画を見る 

【違いは何!?】分子量と式量の違いの問題を解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎・化学 演習編
分子量と式量の違いについて解説します。
式量ではなく分子量を用いるのに適切なものはどれ?
①水酸化ナトリウム
②黒鉛
③硝酸アンモニウム
④アンモニア
⑤酸化アンモニウム
⑥金
この動画を見る 

【化学】乾燥剤の仕組みを反応式から理論で完璧にする【語呂合わせ】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】乾燥剤の仕組み解説動画です
この動画を見る 

【テーマ別解説】半反応式解説(5)シュウ酸 酸化数の考え方も説明します

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
半反応式解説
H2C2O4または(COOH)2)
シュウ酸
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017年追試 第3問 問5

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
大気中に長期間放置したAl粉末の表面では、Alが酸化されてAl2O3が生成していた。
この粉末 3.61gを希塩酸に加え、十分にかき混ぜてすべて溶
解させたところ、水素が0.195mol発生した。
この粉末中の物質量の比
Al:Al2O3として最も適当なものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

3.6:1
13:1
36:1
102:1
130:1
360:1
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image