負×負=正になる理由は? - 質問解決D.B.(データベース)

負×負=正になる理由は?

問題文全文(内容文):
マイナス×マイナス=プラスになる理由解説動画です
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
マイナス×マイナス=プラスになる理由解説動画です
投稿日:2024.05.19

<関連動画>

正9角形 弘学館

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正九角形
dをa,bを用いて表せ
*図は動画内参照

弘学館高等学校
この動画を見る 

【中1 数学】中1-12 文字式を作ろう① ~お金編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・1本150円のジュースをx本買ったときの代金は?
・1個80円のおかしをa個買って150円の入れ物に入れてもらったときの代金は?
・1冊x円の本を3冊買って、2000円出したときのおつりは?
・1個130円のりんごx個と、1個70円のみかんy個を買ったときの代金は?
・5人がa円ずつ出して、b円のものを買ったときの代金は?
・1円硬貨x枚と50円硬貨y枚の合計金額は?
この動画を見る 

速さの公式#shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
速さの公式をショートで解説します。
この動画を見る 

【数学検定】数学検定3級対策問題1

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#文字と式#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
数学検定3級対策問題1の解説動画です。
問題1.次の計算をしなさい。
(1) 9-(-5)+(-8)
(2) 24-16÷(-4)
(3) 2³+(-3)²
(4) 35/36 ÷ (-2/9) × 4/7
(5) √125-√45+√20
(6) (√3+4)²-24/√3
(7) 3(3x+5)+4(2x-7)
(8) 0.5(6x-1)-0.8(3x-4)
(9) 7(4x-5y)-2(9x+y)
(10) 3x-6y/8 - 2x-7y/12
(11) -5x²y × 9x²y²
(12) 13x³y²/5 ÷ (-4x²y/5) × (-2xy²/13)
この動画を見る 

気付けば一瞬!!積の値どう考える?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積=2022㎠
$x \timse y =?$
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 
PAGE TOP