比例 専修大学松戸 - 質問解決D.B.(データベース)

比例  専修大学松戸

問題文全文(内容文):
yはx-1に比例し、x=2のときy=3である。
y=1のときx=?

専修大学松戸高等学校
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
yはx-1に比例し、x=2のときy=3である。
y=1のときx=?

専修大学松戸高等学校
投稿日:2021.08.16

<関連動画>

【中学数学】中学数学:数学検定3級2次:問題1・2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#空間図形#文字と式#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題1.右の図は、縦の長さがa ㎝、横の長さがb ㎝の長方形と、1辺の長さがc ㎝の正方形です。次の問いに答えなさい。
(1) 長方形の周の長さを、a、b を用いて表しなさい。
(2) 長方形の面積の2倍と正方形の面積を合わせた面積は150 ㎝²未満です。この数量の関係を表した式はどれですか。
下の①~⑥の中から1つ選びなさい。
   ① 2ab + c² > 150  ② 2ab + c² ≧ 150  ③ 2ab + c² < 150  
   ④ 2ab + c² ≦ 150  ⑤ a²b²+ c² < 150  ⑥ a²b²+ c² ≦ 150
 
問題2.底面が1辺8㎝の正方形で、高さが6㎝の2つの正四角錐があります。右の図の八面体ABCDEFは、この2つの正四角錐を
ぴったり合わせたものです。次の問いに答えなさい。
(3) 辺CDとねじれの位置にある辺はどれですか。すべて答えなさい。
(4) この八面体の体積は何㎝³ですか。単位をつけて答えなさい。
この動画を見る 

数学の良問はどんな解き方をしても似た計算量になる~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
方程式を解け.
(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)=x4+10x3+9
この動画を見る 

【中学数学】加法・減法の混じった計算~項とは~ 1-4【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次の式の項を求めよ
(1)20+502+7(2)35+5.48
次の計算をしなさい
(1)(3)+(+2)(7)(2)(+6)+(3)(+20)(2)(3)(+12)(5)+(+2)+(6)
この動画を見る 

【中1 数学】中1-39 方程式の利用⑦ 時間差編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____________=時間差

②A地点からB地点まで、行きは分速150mで走り、帰りは分速90mで歩いて帰ったら、かかった時間が8分ちがった。
A地点からB地点までの道のりは?

◎りかさんは、いつも同じ時間に家を出発して分速60mで歩いていくと8時18分に学校につき、分速200mの速さの自転車で行くと7時50分に学校に着く。

③家から学校までの道のりは何m?

④りかさんが家を出発する時刻は?
この動画を見る 

【中学数学】方程式の基礎をどこよりも丁寧に 3-1【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)次の方程式のうち3が解であるものをすべて選べ
3x+2=1113x+4=72x+1=1016x+12=1

(2)次の方程式を解け
x5=72x=43x+4=8
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image