一手目が超重要!超気持ちよく解ける圧倒的良問!【中学受験算数】【良問】 - 質問解決D.B.(データベース)

一手目が超重要!超気持ちよく解ける圧倒的良問!【中学受験算数】【良問】

問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
投稿日:2023.05.01

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑭【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
川の上流にA地点、下流にB地点があって、同時に両地点から船が向かいあって 出発しました。2つの船は出発して30分後に出会い、Aを出た船はそのあと20分で Bに着きました。そのときBを出た船はA地点の5km手前にいました。2つの船の 静水での速さは同じです。
(1) A.B両地点間の距離を求めなさい。
(2) 川の流れの速さを時速で求めなさい。
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2023年教育学部第3問〜関数の増減と回転体の体積

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#早稲田大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{3}$ 実数$a$,$b$>0に対し、$a$≦$b$の場合は$a$≦$x$≦$b$の範囲、$a$>$b$の場合は$b$≦$x$≦$a$の範囲における$y$=$\log x$のグラフを$C_{a,b}$とする。このとき、次の問いに答えよ。
(1)点(2,-1)と$C_{2,b}$上の点との距離の最小値を$b$を用いて表せ。
(2)直線$x$=$a$と直線$x$=$b$の間で、$C_{a,b}$と$x$軸によって囲まれる部分を$x$軸の周りに1回転して得られる立体の体積を$S_{a,b}$とする。$S_{1,b}$を$b$を用いて表せ。
(3)$S_{a,b}$を(2)で定義したものとする。$S_{a,a+1}$が最小値をとる$a$の値を求めよ。
この動画を見る 

分かるとスッキリする問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
分かるとスッキリする問題
この動画を見る 

2024年四天王寺中算数「ニュートン算」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#仕事算とニュートン算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ある牧場には、はじめ牧草が生えていて、その後も1日に一定の量の牧草が生えます。
この牧場に牛を5頭放すと120日間で牧草を食べつくし、牛を10頭放すと30日間で牧草を食べつくします。

①1日に生える牧草の量は、牛1頭が1日に食べる牧草の量の何倍ですか。

②この牧場に牛を20頭放すと何日間で牧草を食べつくしますか。

出典:2024年四天王寺中学校 入試問題
この動画を見る 

中学受験算数「濃度算*てんびん図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算てんびん図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何g加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食盆水 を300gつくるには、それぞれ何』ずつ混ぜればよいですか。
この動画を見る 
PAGE TOP