これは意地悪すぎ!余計な情報に惑わされたら迷宮入りの良問!【中学受験算数】【入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

これは意地悪すぎ!余計な情報に惑わされたら迷宮入りの良問!【中学受験算数】【入試問題】

問題文全文(内容文):
2021慶應義塾湘南藤沢中等部
・下図は1辺28㎝の正方形と半円2個と円を四等分したものを組み合わせた図形です。斜線部の面積は?(円周率3.14)

・下図は辺ADと辺BCが平行な台形で、点Mは辺ABの真ん中の点です。
台形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾普通部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021慶應義塾湘南藤沢中等部
・下図は1辺28㎝の正方形と半円2個と円を四等分したものを組み合わせた図形です。斜線部の面積は?(円周率3.14)

・下図は辺ADと辺BCが平行な台形で、点Mは辺ABの真ん中の点です。
台形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.06.27

<関連動画>

2024年慶応義塾普通部算数「公倍数」中学受験指導歴20年以上のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
①2から5までの4個の整数のいずれでも割り切れる整数の中で最小の整数は60です.
では,2から9までの8個の整数のいずれでも割り切れる整数の中で,最小の整数はいくつですか.
②2から5までの4個の整数のうちちょうど3個の整数で割り切れる整数の中で,最小の整数は12です.
では,2から9までの8個の整数のうちちょうど6個の整数で割りきれる整数の中で,2番目に小さい整
数はいくつですか.

2024年慶応義塾普通部過去問
この動画を見る 

文字式の利用の追いかけるパターンの裏技

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#速さ#旅人算・通過算・流水算#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
文字式の利用の追いかけるパターンの裏技
この動画を見る 

2021 国分寺ラスト問題 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△PSFの面積=?
*図は動画内参照

2021国分寺高等学校
この動画を見る 

【受験算数】和と差に関する問題:(基本❸)3段の面積図と不定方程式【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#つるかめ算の応用と年令算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)1本40円の鉛筆と1本90円のボールペンを何本か買い、1000円払ったところ、30円のおつりをもらいました。買った鉛筆とボールペンの本数の合計が最も多くなるとき、鉛筆は何本買いましたか。
(2)しょう太君の貯金箱の中には、500円玉、50円玉、10円玉の3種類の硬貨が合わせて30枚入っていて、その合計金額は1400円です。500円玉、50円玉、10円玉はそれぞれ何枚入っていますか。
この動画を見る 

すべての辺の長さが等しい正四角錐

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#立体図形#立体図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
すべての辺の長さが等しい正四角錐
$\angle BAD$は何度?
(1) 60°
(2) 90°
(3) 120°
(4) 実は求められないよ

川端高校
この動画を見る 
PAGE TOP