中学受験算数「濃度算*てんびん図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「濃度算*てんびん図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第18回濃度算てんびん図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何g加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食盆水 を300gつくるには、それぞれ何』ずつ混ぜればよいですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算てんびん図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何g加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食盆水 を300gつくるには、それぞれ何』ずつ混ぜればよいですか。
投稿日:2020.04.16

<関連動画>

2023年豊島岡女子学園中学校算数「売買損益」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#売買損益と食塩水#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【売買損益】
(1)仕入れ値を①とすると、5割増しの定価は、
  定価:①$\times (1+$____)=〇
  売り値は、定価の2割引きなので、
  売り値:$○ \times(1-$____)=〇$\times$ ____=〇
  「売り値-仕入れ値=利益」より
  〇-〇=____円
  〇=____円
  仕入れ値①=____円$\div$____=____円


(2)定価は、仕入れ値120円の5割増しなので、
  定価:____$\times (1+$____) = ____ $\times$ ____ = ____円
  よって、定価で1個売れた場合の利益は、
  ____円 - ____円 = ____円なので、定価で____個売れた分の利益は、
  ____円$\times$____個=____円
  全体の利益は、43,800円なので、2割引きの値段で売った分の利益は、
  ____ - ____ = ____円


定価____円の2割引きの売り値は、____円$\times(1-$____)= ____円$\times$____ = ____円
値引き価格で1個売れた場合の利益は、____円 - ____円 = ____円
よって、2割引きで売れた個数は、____ ÷ ____ = ____個
仕入れ数=定価で売れた分+値引き分=____個 + ____個 = ____個
この動画を見る 

ワンピース全話見るのにかかる時間は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ワンピースのアニメ
1話から最新話まで見たらどれくらいですか?
この動画を見る 

人生って何秒ですか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
人生って難病ですか?
この動画を見る 

【受験算数】速さ:点の移動の問題の考え方①<シャドーくん誕生>

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような長方形ABCDがあります。E,Fはそれぞれ辺AB,DCのまん中の点で、PはEF上をEからFまで毎秒5cmの速さ、QはDA上をDからAまで毎秒4cmの速さで動きます。P,Qが同時に出発するとき、Q,P,Cが一直線上に並ぶのは、P,Qが出発してから何秒後ですか。
この動画を見る 

【算数練習】72 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
直線ABの長さを求めよ。

黄の面積=青の面積

長方形の中に
青い半円が入っている
※円周率=3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP