2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」 - 質問解決D.B.(データベース)

2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」

問題文全文(内容文):
2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」
6つの印がついた角度の和を求めよ
※動画内の図を参照
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾湘南藤沢中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」
6つの印がついた角度の和を求めよ
※動画内の図を参照
投稿日:2023.07.03

<関連動画>

9をかけるとひっくり返る4ケタの数  甲陽学院中(改)堀川高校探求科

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4ケタの数abcdを求めよ。
$
\begin{array}{r}
abcd \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0000}9}\\[-3pt]
dcba \\[-3pt]

\end{array}
$

甲陽学院中学校
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【洛南高附中2021】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#洛南高校附属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、AD=AB, AC=AEのとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

福田の中学入試の算数004〜豊島岡女子学園中学校2011年〜円の一部分の面積を求める

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
左図(※動画参照)は半径3 cmの円の周を12等分した点をとり、点を図のように直線で結んだ。
図の色の付いた部分の面積は何 $\textrm{cm}^2$か。円周率は3.14とする。
この動画を見る 

2023年豊島岡女子学園中学校算数「売買損益」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#売買損益と食塩水#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【売買損益】
(1)仕入れ値を①とすると、5割増しの定価は、
  定価:①$\times (1+$____)=〇
  売り値は、定価の2割引きなので、
  売り値:$○ \times(1-$____)=〇$\times$ ____=〇
  「売り値-仕入れ値=利益」より
  〇-〇=____円
  〇=____円
  仕入れ値①=____円$\div$____=____円


(2)定価は、仕入れ値120円の5割増しなので、
  定価:____$\times (1+$____) = ____ $\times$ ____ = ____円
  よって、定価で1個売れた場合の利益は、
  ____円 - ____円 = ____円なので、定価で____個売れた分の利益は、
  ____円$\times$____個=____円
  全体の利益は、43,800円なので、2割引きの値段で売った分の利益は、
  ____ - ____ = ____円


定価____円の2割引きの売り値は、____円$\times(1-$____)= ____円$\times$____ = ____円
値引き価格で1個売れた場合の利益は、____円 - ____円 = ____円
よって、2割引きで売れた個数は、____ ÷ ____ = ____個
仕入れ数=定価で売れた分+値引き分=____個 + ____個 = ____個
この動画を見る 

三平方の定理禁止  中学入試

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の1つの面積=$\frac{36}{5}$㎠
BM=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP