【受験算数】面積比を利用する問題 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】面積比を利用する問題

問題文全文(内容文):
図のように一辺を4等分する点がある。影の部分の面積が72の時、三角形ABCの面積を求めよ。
チャプター:

00:00 問題文
00:09 本編
01:18 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように一辺を4等分する点がある。影の部分の面積が72の時、三角形ABCの面積を求めよ。
投稿日:2023.03.10

<関連動画>

【小3算数-20】ぼうグラフの1目もり

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(ぼうグラフの1目もり)

Q.1目もりが表している大きさと、ぼうグラフが表している大きさを答えよう!
※ぼうグラフは動画を参照
この動画を見る 

中学受験算数「歯車の問題」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第69回歯車の問題 ◎歯数と回転数

例1
歯数24の歯車Aと、歯数36の歯車Bがかみ合っています。 歯車Aが15回転する間に、歯車Bは何回転しますか。

例2
3つの歯車A.B.Cが次の図のようにかみ合っています。 Aが6回転するとBは10回転し、Aが16回転するとCは12回転します。
歯車A.B.Cの歯数の比を、最も簡単な 整数の比で表しなさい。
この動画を見る 

中学受験算数「単位変換②(面積と容積・体積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位変換②(面積と容積・体積)に関して解説していきます。
この動画を見る 

場合の数 10個のりんごを3人に分ける

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#場合の数と確率#場合の数#場合の数#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
10個のりんごを3人に分ける分け方は何通りか?
この動画を見る 

この解説できる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2枚の100円。1枚の100円玉にピッタリもう一枚の100円玉をくっつけて回転させると何回転する?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image