【受験算数】平面図形:東京都市大学付属(2020年度)第4回 大問1-7:右の図の円の面積を求めよう。(円周率は3.14とする) - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:東京都市大学付属(2020年度)第4回 大問1-7:右の図の円の面積を求めよう。(円周率は3.14とする)

問題文全文(内容文):
右の図のように、直角を挟む2辺の長さが16cm、4cmの4つの直角三角形を組み合わせ、大小2つの正方形を作り、小さい正方形の4本の辺と円が重なるように組み合わせました。このとき、円の面積を求めよう。ただし、円周率は3.14とします。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説
1:20 問題解説(正方形と内接円の面積比)
1:42 名言

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#東京都市大学付属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、直角を挟む2辺の長さが16cm、4cmの4つの直角三角形を組み合わせ、大小2つの正方形を作り、小さい正方形の4本の辺と円が重なるように組み合わせました。このとき、円の面積を求めよう。ただし、円周率は3.14とします。
投稿日:2021.02.10

<関連動画>

まさか苦戦しないよね?簡単なのにハマると抜け出せなくなる問題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ADEFの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

ゾロが刀咥える凄さを考察したらヤバかった

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ワンピースのゾロが刀咥えているんですが、実際どれくらいすごいんですか?
この動画を見る 

あります!圧倒的裏技!!色々な数列テクニックを一気に使おう!【中学受験算数】【入試問題】【江戸川学園取手中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
次の(例)のように.同じ整数を3回かけた数の答えは、連続する奇数の和で表せる.

(例)
(1×1×1=1)
2×2×2=3+5
3×3x3=7+9+11
4×4×4=13+15+17+19
5x5×5=21+23+25+27+29

このとき,次の問いに答えましょう
(1)6×6×6を(例)と同様に表せ
(2)10×10×10を(例)のように表したとき最小の奇数と最大の奇数の和は?
(3)(2×2×2)+(3×3×3)+(4x4x4)+・・・(20×20×20)を求めなさい
この動画を見る 

【保存版】1~50までの足し算を一瞬で~にじにじ算~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
にじにじ算について解説していきます。
この動画を見る 

99×99までの計算が一瞬でできる「にこにこ算」を元教師に授業しました【やんばるゼミ×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
にこにこ算の計算方法に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP