【中学数学】箱ひげ図データの分析~2022年度北海道公立高校入試~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】箱ひげ図データの分析~2022年度北海道公立高校入試~【高校受験】

問題文全文(内容文):
北海道公立高校2022年数学過去問

春奈さんたちの中学校では, 3年生のA組30人全員と, B組30人全員の50m走の記録を調査 しました。 次の問いに答えなさい。
問1 図1は, A組, B組全員の記録を、 それぞれ箱ひげ図にまとめたものです。(図は動画内参照)
次の(1),(2) に答えなさい。
(1) B組の記録の第3四分位数を求めなさい
(2) データの散らばり (分布) の程度について、 図1から読みとれることとして
最も適当なものを、次のア~エから1つ選びなさい
ア範囲は, A組の方がB組よりも小さい。
イ四分位範囲は, A組の方がB組よりも大きい。
ウ平均値は, A組の方がB組よりも小さい。
エ最大値は, A組の方がB組よりも大きい。
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用#高校入試過去問(数学)#北海道公立高校入試
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
北海道公立高校2022年数学過去問

春奈さんたちの中学校では, 3年生のA組30人全員と, B組30人全員の50m走の記録を調査 しました。 次の問いに答えなさい。
問1 図1は, A組, B組全員の記録を、 それぞれ箱ひげ図にまとめたものです。(図は動画内参照)
次の(1),(2) に答えなさい。
(1) B組の記録の第3四分位数を求めなさい
(2) データの散らばり (分布) の程度について、 図1から読みとれることとして
最も適当なものを、次のア~エから1つ選びなさい
ア範囲は, A組の方がB組よりも小さい。
イ四分位範囲は, A組の方がB組よりも大きい。
ウ平均値は, A組の方がB組よりも小さい。
エ最大値は, A組の方がB組よりも大きい。
投稿日:2024.01.09

<関連動画>

これは知らないと損すぎる

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円錐の裏技集(暗算で中心角・側面積・表面積)
この動画を見る 

中1数学「反比例のグラフの書き方」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
反比例のグラフの書き方に関して解説していきます。
この動画を見る 

【中学数学あるある】大小比較せよ #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
248,336,524を大きい順に並べよ。
この動画を見る 

【中1 数学】  1-②⑨ 方程式の利用① (お金編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 方程式の利用① (お金編)
以下の問に答えよ
① 1500円で、ケーキを4つ買い100円の箱に入れてもらうと、 おつりが120円でした。ケーキはいくら?
② アウルは510円、スヌーピーは300円。2人とも同じケーキを買うと、(ア)の残金は(ス)の残金の4倍になりました。 ケーキはいくら?
③ 200円のかごに180円のももと80円のりんごを合わせて10個 つめて買うと、1300円でした。ももとりんごは何個買った?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験対策】  数学-関数④

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、関数y=24xとそのグラフ上の点Aがある。
直線又は点Aを通る傾きが3の直線で、 関数y=24xとのもう一つの交点をBとします。
点Aのx座標が2のとき、次の問いに答えよう。

①点Aの座標は?

②点Bの座標は?

③△OABの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image