中学受験算数「倍数変化算(倍数算の応用)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「倍数変化算(倍数算の応用)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第24回倍数変化算(倍数算の応用)②

例題
A君とB君の所持金の比は、7:5でしたが、A君は150円B君は300円もらったので、A君とB君の所持金の比 になりました。
はじめA君とB君は何円持っていましたか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第24回倍数変化算(倍数算の応用)②

例題
A君とB君の所持金の比は、7:5でしたが、A君は150円B君は300円もらったので、A君とB君の所持金の比 になりました。
はじめA君とB君は何円持っていましたか。
投稿日:2020.04.28

<関連動画>

小5基礎トレ算数解説12/15④「縮尺」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材: #SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【縮尺の問題】
5万分の1の地図
地図上で縦1.2cm、横2cm
この図形の実際の面積をhaで答えよ
この動画を見る 

ケーキがなぜ作れないのか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#角度と面積
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ホールケーキを作ろうと8個買ったのに完成しない理由を解説していきます。
この動画を見る 

福田の数学〜中央大学2022年経済学部第1問(1)〜n進数の変換

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#中央大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(1)3進法で表された$2022_{(3)}$を8進法で表せ。

2022中央大学経済学部過去問
この動画を見る 

立方体の3点切断 聖望学園(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点を通る平面で切る
・切り口の図形の名称は?
・切断面の面積は?
*図は動画内参照

聖望学園高等学校
この動画を見る 

見た目に騙されるな 早稲田本庄  2022 入試問題解説40問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形AIGJの面積=?
(4点A,I,G,Jは同一平面)
*図は動画内参照

2022早稲田大学 本庄高等学院
この動画を見る 
PAGE TOP