【数学】中2-26 連立方程式の利用⑦ 橋とトンネル編 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中2-26 連立方程式の利用⑦ 橋とトンネル編

問題文全文(内容文):
①____必ずをかいて、
列車の②____同士を比べよう!!

③とある列車は、520mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに41かかった。
また、この列車が800mのトンネルを通過するとき、列車全体がトンネル内にあったのは25秒間だった。
この列車の長さと速さはいくつ?
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____必ずをかいて、
列車の②____同士を比べよう!!

③とある列車は、520mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに41かかった。
また、この列車が800mのトンネルを通過するとき、列車全体がトンネル内にあったのは25秒間だった。
この列車の長さと速さはいくつ?
投稿日:2013.05.24

<関連動画>

2021 帝塚山 B 図形問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形AEGH=△GFC
*図は動画内参照

2021帝塚山高等学校
この動画を見る 

分母に文字がある連立方程式 東邦大附属東邦

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
{x+1y=11x+y=4

東邦大学付属東邦高等学校
この動画を見る 

これ解ける?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ab=343,bc=10,
ac=7,bb=?
この動画を見る 

【中学数学】1次関数の傾きと切片を式変形せずに出す技 3-3【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
5x+2y+7=0の傾きと切片を求めよ。

2⃣
2x+3y8=0に平行で、点(6,5)を通る直線の式を求めよ。
この動画を見る 

気付けば一瞬!!式の値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab+ba=2のとき
ab=?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image