【数学】中2-26 連立方程式の利用⑦ 橋とトンネル編 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中2-26 連立方程式の利用⑦ 橋とトンネル編

問題文全文(内容文):
①____必ずをかいて、
列車の②____同士を比べよう!!

③とある列車は、$520m$の鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに$41秒$かかった。
また、この列車が$800m$のトンネルを通過するとき、列車全体がトンネル内にあったのは$25$秒間だった。
この列車の長さと速さはいくつ?
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____必ずをかいて、
列車の②____同士を比べよう!!

③とある列車は、$520m$の鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに$41秒$かかった。
また、この列車が$800m$のトンネルを通過するとき、列車全体がトンネル内にあったのは$25$秒間だった。
この列車の長さと速さはいくつ?
投稿日:2013.05.24

<関連動画>

気付けば一瞬!!積の値どう考える?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積=2022㎠
$x \timse y =?$
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 

【正面から当たりますか?】確率:早稲田大学系属早稲田佐賀高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$①$~$④$のうち・・・正しいものをすべて選べ.

$①$2人がじゃんけんを1回するとき,勝負が決まる確率は$\dfrac{2}{3}$である.
$②$2枚の硬貨を同時に投げるとき,1枚は表で1枚は裏が出る確率は$\dfrac{1}{3}$である.
$③$当たりが3本,ハズレが7本入っているくじがある.一度引いたくじはもとに戻さないとして,
A君とB君がこの順番でくじを引くとき,A君が当たりを引く確率はB君が当たりを引く確率より
  低い.
$④$2個のさいころを同時に投げるとき,同じ目が出る確率は$\dfrac{1}{6}$である.

早稲田佐賀高校過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学015〜ジュニア数学オリンピック本戦問題〜2つの式を満たす4つの自然数を求める

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#数学オリンピック
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
a+b=cd \\
c+d=ab
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を満たす正の整数 $a,b,c,d$は?

ジュニア数学オリンピック過去問
この動画を見る 

重なった合同なひし形 九州国際大附属(福岡)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの同じひし形の重なった部分の面積は?
*図は動画内参照

九州国際大学付属高等学校
この動画を見る 

【これも連立方程式?】3元1次連立方程式③:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
連立方程式
$ x+y=3...①$
$ y+z=5...②$
$ z+x=4...③$ を解け.

この動画を見る 
PAGE TOP