【高校化学】気液平衡と飽和蒸気圧 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】気液平衡と飽和蒸気圧

問題文全文(内容文):
0.05molのAを体積8.3Lの容器に密閉し、27℃にした。
容器内に液体は存在する? (R=8.3×10³)
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#気体の性質#溶液の性質
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
0.05molのAを体積8.3Lの容器に密閉し、27℃にした。
容器内に液体は存在する? (R=8.3×10³)
投稿日:2019.12.06

<関連動画>

【高校化学】気体・液体・固体の総まとめ

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】気体・液体・固体の総まとめ説明動画です
この動画を見る 

【化学】熱化学のまとめ【20分】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
熱化学をこれ一本で
この動画を見る 

【短時間でテスト・共通テスト前の最終チェック!!】化学①(結晶格子・気体・溶液・熱化学)のよく出る確認したい事項まとめ〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#気体の性質#溶液の性質#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
結晶格子・気体・溶液・ボイルシャルル・コロイド・熱化学についてまとめました。
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017年追試 第1問 問4 沸点が高いのはどっち?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の三態と状態変化#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
第1問 問4 沸点が高いのはどっち?
物質Aと物質Bの沸点を比較したとき、物質Bの沸点が高い組み合わせを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
※表は動画内参照
この動画を見る 

理論化学第17回 混合気体の全圧と分圧

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
理論化学第17回 混合気体の全圧と分圧
アボカドロの法則
同温、同圧、同体積の気体
種類にかかわらず、同数の分子を含む。

H23.0molN25.0mol1.0×105Paの真空容器に
入れ27に保ったときの全圧、分圧を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image