【小4 算数】 小4-②⑤ わり算の筆算② (86÷24) - 質問解決D.B.(データベース)

【小4 算数】  小4-②⑤ わり算の筆算② (86÷24)

問題文全文(内容文):
小4 算数 わり算の筆算② (86÷24)
以下の問に答えよ
$\begin{array}{rrrrrr}
①&21\enclose{longdiv}{84\phantom{0}} &
②&22\enclose{longdiv}{68\phantom{0}} &
③&37\enclose{longdiv}{92\phantom{0}} \\
④&24\enclose{longdiv}{71\phantom{0}} &
⑤&16\enclose{longdiv}{67\phantom{0}} &
& \\
\end{array}$
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 わり算の筆算② (86÷24)
以下の問に答えよ
$\begin{array}{rrrrrr}
①&21\enclose{longdiv}{84\phantom{0}} &
②&22\enclose{longdiv}{68\phantom{0}} &
③&37\enclose{longdiv}{92\phantom{0}} \\
④&24\enclose{longdiv}{71\phantom{0}} &
⑤&16\enclose{longdiv}{67\phantom{0}} &
& \\
\end{array}$
※図は動画内参照
投稿日:2012.09.13

<関連動画>

【小5 算数】  小5-38  分数の計算② (帯分数が入ると)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数の計算② (帯分数が入ると)
以下の問に答えよ
\begin{array}{llllll}
① &
\displaystyle \frac{4}{5} + 1 \displaystyle \frac{7}{10} = &
② &
2 \displaystyle \frac{2}{3} + 1 \displaystyle \frac{5}{6} = &
③ &
3 \displaystyle \frac{2}{3} - 1 \displaystyle \frac{1}{4} = \\
④ &
1 \displaystyle \frac{1}{5} - \displaystyle \frac{3}{4} = &
⑤ &
2 \displaystyle \frac{3}{4} - \displaystyle \frac{7}{8} = &
& \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その15「断面部の体積を求める問題5」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その15
61-15(体積を求める③ー2)
この動画を見る 

中学受験算数「規則を見つける③(群数列)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける③

例題
次のようにあるきまりにしたがって数がならんでいます。 1, 1.2.1.2.3.1.2.3.4.1.2.3.4.5.1....

(1) はじめから数えて95番目の数はいくつですか。

(2) はじめて10があらわれるのは、はじめから数えて何番目ですか。
この動画を見る 

【社会】開成東京問題:~東大合格NO.1~開成中学のあの東京問題を大攻略!part4 ②五街道と宿場町

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学受験)#歴史#過去問解説(学校別)#開成中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
~東大合格NO.1~開成中学のあの東京問題を大攻略!part4 ②五街道と宿場町
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】76 (”大人”は頭の体操)直角三角形の世界

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
辺ABの長さは?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP