知らなきゃ損する!面積差問題のマジック!【逗子開成中学校】【2020】【動画の最後にお知らせあります】 - 質問解決D.B.(データベース)

知らなきゃ損する!面積差問題のマジック!【逗子開成中学校】【2020】【動画の最後にお知らせあります】

問題文全文(内容文):
・左図のように、1辺の長さが6㎝の正方形ABCDの内側に、Aを中心とする半径6㎝のおうぎ形がぴったり入っている。
このとき、㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

・1辺の長さが10㎝の正方形ABCDの中に、左図のように頂点Bを中心とするおうぎ形と2本の直線を引いた。㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:15 今日の内容説明
1:34 1問目 超定番問題! 問題提示
2:14 1問目 超定番問題! 問題解説
5:09 2問目 サムネイルの問題 問題提示
5:41 2問目 サムネイルの問題 問題解説
7:59 お礼とお知らせ
8:37 こばちゃん塾紹介
9:05 おすすめ動画紹介

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#逗子開成中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、1辺の長さが6㎝の正方形ABCDの内側に、Aを中心とする半径6㎝のおうぎ形がぴったり入っている。
このとき、㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

・1辺の長さが10㎝の正方形ABCDの中に、左図のように頂点Bを中心とするおうぎ形と2本の直線を引いた。㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
投稿日:2021.08.29

<関連動画>

【受験算数】『授業動画【仕事算】』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1.スコップ1回で5kgの砂を運べる。500kgの砂を運びたい時、スコップ何回で運べるか?
2.水槽にAの水道管だけで水を入れると60時間、Bの水道管だけだと40時間、Cの水道管だけなら24時間、満水にするために時間がかかります。AとBとCの水道管で同時に水を入れたところ、途中でAの水道管が故障していたため満水にするために13時間かかりました。Aの水道管が動いていた時間は何時間ですか?
この動画を見る 

小5算数基礎トレ解説10/8④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【カレンダー算、日暦算】
1/1が火曜日の場合、20回目の日曜日は何月何日か求めよ。
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!円が滑らかに転がらないときの解き方【図形問題基礎講座13ー2】【視聴者様リクエスト動画】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 円Pが下の長方形内部を1周するとき、中心が通ったきょりは?(円周率3.14)

例2 円Pが通過した部分の面積は?(円周率3.14)

単元卒業テスト
半径1㎝の円が下の図形のまわりを辺にふれながら1周する。このとき、円の中心が動いたきょりと、円が通過した部分の面積は?(円周率3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 正方形は何個?長方形は何個?【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下の図は一辺1cmの正方形を並べたものです。次の問いに答えなさい。(1) この図のなかにはいろいろな大きさの正方形があります。正方形は全部で何個ありますか。 (2) この図のなかにはいろいろな大きさの長方形があります。長方形(ただし、正方形は除く)は全部で何個ありますか。
この動画を見る 

【算数】小4-17 いろいろな四角形①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の四角形は、
向かいあった組の①___ 辺が②___になっているんだ。
この形の名前は③___!
あと、右の四角形みたいに、
向かいあった④___組の辺が⑤___になっている形を
⑥___っていうんだ!

辺BCの長さ・・・⑦___ cm
辺CDの長さ・・・⑧___ cm
角Dの大きさ・・・⑨___
角Cの大きさ・・・⑩___
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP