問題文全文(内容文):
問2
右の図の正四面体は、1辺の長さが8cmである。辺 、 の中点をそれぞれ点 、Q、 点 から にひいた垂線と との交点を とする。次の(1)~(4)に答えなさい。
(1) の長さを求めなさい。
(2) の面積を求めなさい。
(3) の長さを求めなさい。
(4) 三角すい の体積は、正四面体 の体積の何倍か、求めなさい
問2
右の図の正四面体は、1辺の長さが8cmである。辺
(1)
(2)
(3)
(4) 三角すい
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中3数学#空間図形#三平方の定理
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問2
右の図の正四面体は、1辺の長さが8cmである。辺 、 の中点をそれぞれ点 、Q、 点 から にひいた垂線と との交点を とする。次の(1)~(4)に答えなさい。
(1) の長さを求めなさい。
(2) の面積を求めなさい。
(3) の長さを求めなさい。
(4) 三角すい の体積は、正四面体 の体積の何倍か、求めなさい
問2
右の図の正四面体は、1辺の長さが8cmである。辺
(1)
(2)
(3)
(4) 三角すい
投稿日:2019.01.19