2023年早稲田大学法学部英語講評【答えが割れる】 - 質問解決D.B.(データベース)

2023年早稲田大学法学部英語講評【答えが割れる】

問題文全文(内容文):
森田先生が早稲田大学法学部の英語入試を講評します。

以下の問題に挑戦してみましょう!
1 A(Before we agree to get together)B (to discuss the problem in person),C(could you take a moment)D(and explain about it)?
A, B, C, D, E ALL CORRECT

2 A(No one had any doubt about)B (the newcomer winning the prestigious literary prize), C(and he could not wait for being given)D (his first award for his very first book).
A, B, C, D, E ALL CORRECT

3 A(While few dare to comment on), B(let alone question), C(the statement made by the oligarch),D(the journalist continues to oppose to it).
A, B, C, D, E ALL CORRECT

4 A(Why should we feel compelled)B(to follow any leader)C(who is reluctant of trusting)D(those who work under her)?
A, B, C, D, E ALL CORRECT
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が早稲田大学法学部の英語入試を講評します。

以下の問題に挑戦してみましょう!
1 A(Before we agree to get together)B (to discuss the problem in person),C(could you take a moment)D(and explain about it)?
A, B, C, D, E ALL CORRECT

2 A(No one had any doubt about)B (the newcomer winning the prestigious literary prize), C(and he could not wait for being given)D (his first award for his very first book).
A, B, C, D, E ALL CORRECT

3 A(While few dare to comment on), B(let alone question), C(the statement made by the oligarch),D(the journalist continues to oppose to it).
A, B, C, D, E ALL CORRECT

4 A(Why should we feel compelled)B(to follow any leader)C(who is reluctant of trusting)D(those who work under her)?
A, B, C, D, E ALL CORRECT
投稿日:2023.02.20

<関連動画>

【いくつ知ってる?】2022年早稲田入試に出た激ムズ英単語を一気に紹介

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#会話文・イディオム・構文・英単語#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#英単語#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
2022年の早稲田大学英語入試に出題された難しい英単語をまとめて紹介します。

以下の英単語の意味を確認しましょう!
defray edge condemn disparage vex bewitch substrate hegemon panopticon pit nudge demeanor impart hone chronology recount compelling confound sow insolent intriguing appease whimsical foothold threshold delude diminish hallmark robust homogeneous indigenous lyrical collide glow realia amber invertebrate irate willful thwart diffusion counterintuitive perverse stigma wrathful till dwarf eclipse belie epithet
rule out stick around shed light on take cover single out
この動画を見る 

小倉優子さんが解いた早稲田の過去問を東進・河合塾の早大英語担当が解説

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
受験企画で小倉優子さんが解いた、早稲田大学の英語入試を解説します。

各大問の特徴を捉えて、勉強の際の参考にしましょう!
この動画を見る 

MARCHは3ヶ月と吠えるアイドルるうは法政の英語を解けるの?

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
アイドルるうさんが法政大学の英語入試に挑戦します。

以下の問題に挑戦してみましょう!
問3) We need to figure out what other things lead us to happiness ( ) eating, such as taking a walk, reading books, and watching movies.
a. ahead b. especially c. additionally d. besides

問9) More than five years have passed since the car accident. The victim no ( ) suffers from nightmares about death.
a. longer b. intention to c. interest in d. matter

問14) A: "I thought Jason and Erin were separating for just a while so that they could work out their problems. But, apparently, that's not the case. I want to hear the whole story."
   B: "( ). In detail!"
a. As much as you b. So do I c. Neither do I d. As much as I do
この動画を見る 

早慶ハイレベル英文法講座(総集編)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学#慶應義塾大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が早慶の英語入試(英文法)を解説します。

各問題の解き方を知って、参考にしましょう!
この動画を見る 

模試で早稲田A判定を取った小幡の使った参考書

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#英語(高校生)#勉強法・その他#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#勉強法#その他・勉強法#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
小幡さんが早稲田大学A判定を取るまでに使った参考書を紹介します。

勉強の参考にしましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP