【生成エンタルピー】旧センター試験過去問の熱化学分野 2015年追試第2問 問2 ベンゼンと水素からのシクロヘキサンの合成 - 質問解決D.B.(データベース)

【生成エンタルピー】旧センター試験過去問の熱化学分野 2015年追試第2問 問2 ベンゼンと水素からのシクロヘキサンの合成

問題文全文(内容文):
ベンゼン$2.00mol$ と水素 $6.00mol$ から
シクロヘキサン $2.00mol$ が生成するときに
発生する熱量は$410kJ$であった。
ベンゼンの 生成をとすると、シクロの 生成エンタルピーは何$kJ/mol$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$-156$
②$-254$
③$-312$
④$-361$
⑤$-459$
⑥$-508$
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の変化と熱・光#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ベンゼン$2.00mol$ と水素 $6.00mol$ から
シクロヘキサン $2.00mol$ が生成するときに
発生する熱量は$410kJ$であった。
ベンゼンの 生成をとすると、シクロの 生成エンタルピーは何$kJ/mol$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$-156$
②$-254$
③$-312$
④$-361$
⑤$-459$
⑥$-508$
投稿日:2024.03.03

<関連動画>

【どっち側??】基礎から丁寧に学ぶ有機化学〜アルケン、シス・トランス編〜〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
アルケン、シス・トランス 有機化学基礎解説動画です
この動画を見る 

【反応式も知識もこれでOK!】水素、貴ガスの知識はこの一本でバッチリ!〔現役塾講師解説、高校化学、無機化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
無機化学
水素、貴ガスについて解説します。
この動画を見る 

理論化学第16回 状態方程式の利用 密度計算・デュマ法

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
理論化学第16回 状態方程式の利用 密度計算・デュマ法
真空容器である揮発性物質の液体を完全に蒸発させると
$87℃,8.3×10^4Pa$で$2.0g/L$だった。分子量を求めよ。
この動画を見る 

有機化学基礎演習7 不斉炭素原子

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
不斉炭素原子をひとつだけもつものを選び、記号で答えよ。
(あ) 1-アミノ-2-ブタノール
(い) 3-アミノ-2-ブタノール
(う) 2,3-ブタンジオール
(え) 3-メチル-1-ブタノール
(お) 3-メチル-1,3-ブタンジオール
【炭素原子の4つの手の先に それぞれ異なる原子・官能基が ついている場合、その炭素原子を 不斉炭素原子という】
※図は動画内参照
この動画を見る 

【これで計算も知識もバッチリ!!】中和の基礎・計算・中和滴定・塩と液性・弱酸(弱塩基)の遊離・逆滴定〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 2022年版
中和・中和滴定・塩と液性・弱酸の遊離
0.150mol/Lの酢酸水溶液10.0mLを過不足なく中和するのにある濃度の水酸化ナトリウム水溶液を滴下したところ、15.0mLで中和点に達した。この水酸化ナトリウムの濃度は?
この動画を見る 
PAGE TOP