【SPX小5算数51-F04】速さに関する問題(B2):往復する 【SPX W-支援】 - 質問解決D.B.(データベース)

【SPX小5算数51-F04】速さに関する問題(B2):往復する 【SPX W-支援】

問題文全文(内容文):
太郎くんはA地とB地の間を自転車で往復しました。行きは時速12kmで、帰りは時速20kmで走ったら、全部で4時間かかりました。
(1)行きは何時間何分かかりましたか。
(2)A地とB地の間の距離は何kmですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 (1)解説
1:18 (2)解説
1:41 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#5年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
太郎くんはA地とB地の間を自転車で往復しました。行きは時速12kmで、帰りは時速20kmで走ったら、全部で4時間かかりました。
(1)行きは何時間何分かかりましたか。
(2)A地とB地の間の距離は何kmですか。
投稿日:2024.06.17

<関連動画>

2024年東邦大付属東邦中算数「相似」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
$AD$は何センチであるか求めよ.
この動画を見る 

【受験算数】最小公倍数・最大公約数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,B2つの整数がある。この2つの整数の積が216、最小公倍数が3888のとき、2つのA,Bの組み合わせをすべて答えよ
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:筑波大学附属駒場中(2019年) 円の内部を転がる図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#筑波大学附属駒場中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
円の内部を転がる図形:半径5cmの円があります。図1のように、この円の内側に 三角形ABCがあります。AB,ACの長さはどちらも5cm、3つの角の大きさはそれぞれ 30°,75°,75°です。また、B,Cは円周上にあります。この三角形ABCを次の(ア), (イ),(ウ)の順に動かします。
(ア)Cを中心とし、Aが円周上にくるまで時計回りに回転する。
(イ)Aを中心とし、Bが円周上にくるまで時計回りに回転する。
(ウ)Bを中心とし、Cが円周上にくるまで時計回りに回転する。
次の問いに答えなさい。
(1)三角形ABCを、図1の位置から(ア),(イ),(ウ)の順に動かすと、図2のようにな ります。(あ)の角度を答えなさい。
(2)三角形ABCを、図1の位置から(ア),(イ),(ウ),(ア),(イ),(ウ)...の順に、元 の位置に戻るまでくり返し動かします。このとき、Aがえがく線の長さは何cmで すか。
(3)三角形ABCを図1の位置から(ア)だけ動かします。このとき、三角形ABCが通過 する部分の面積を求めなさい。ただし、BCの長さを2.6cmとして、計算しなさい。
この動画を見る 

【中学受験算数】碁石の特殊問題!誰でも解けるスマートな方法!【毎日1題中学受験算数49】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のように碁石を正方形の形に3列にして囲みました。一番外側の碁石の数を数えると96個ありました。碁石は全部でいくつありますか。
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】食塩水:食塩水の濃度 食塩を混ぜても面積図で!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
12%の食塩水150gに食塩を加えると濃さが20%になった。
加えた食塩は何グラム?
この動画を見る 
PAGE TOP