【SPX小5算数51-F04】速さに関する問題(B2):往復する 【SPX W-支援】 - 質問解決D.B.(データベース)

【SPX小5算数51-F04】速さに関する問題(B2):往復する 【SPX W-支援】

問題文全文(内容文):
太郎くんはA地とB地の間を自転車で往復しました。行きは時速12kmで、帰りは時速20kmで走ったら、全部で4時間かかりました。
(1)行きは何時間何分かかりましたか。
(2)A地とB地の間の距離は何kmですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 (1)解説
1:18 (2)解説
1:41 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#5年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
太郎くんはA地とB地の間を自転車で往復しました。行きは時速12kmで、帰りは時速20kmで走ったら、全部で4時間かかりました。
(1)行きは何時間何分かかりましたか。
(2)A地とB地の間の距離は何kmですか。
投稿日:2024.06.17

<関連動画>

【算数】小4-5 0の多いかけ算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
たし算の答えを①____
ひき算の答えを②____
かけ算の答えを③____
わり算の答えを④____
◎3年生の復習いくよ~!
300×2=
700×50=
210×3=
120×4=

◎4年生の勉強いくよ~!
3800×7000=
420×2500=
9200×12000=
12500×23100=
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-15  あまりのあるわり算② ・ 文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①50このアメを6人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになって、何こあまるかな?


②17人の子どもがいて、1つの長イスに 3人ずつすわります。
みんなすわるには 長イスはいくついるかな?


③23本のえんぴつがあって、これを 5本ずつたばにします。
5本ずつの たばはいくつできるかな?


④68ページの本を、1日9ページずつ 読むと、何日で読みおわるかな?

この動画を見る 

注意!!小学生の問題です!意外と難問ですよ!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で太線の長さは?
*図は動画内参照
この動画を見る 

雙葉中2024年算数入試問題「流水算」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#雙葉中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
下流にあるA地点と上流にあるB地点は、5733m離れています。
兄はボートをこいでA地点を出発し、B地点に着いたら折り返し、2時間後にA地点に戻ってきました。
静水時の兄がこぐボートの速さと川の流れの速さは一定で、その日は10:3です。(式と計算と答え)

(1)
兄はA地点を出発してから、何時間何分後にB地点に着きましたか。

(2)
川の流れの速さは分速何mですか。

(3)
兄がA地点を出発したのと同時に、弟もボートでB地点を出発しました。
弟は、ボートをこがずに川の流れまかせて進み、兄と2回出会ってA地点に着きました。
弟が2回目に兄と出会うのは、2人が出発してから何時間何分何秒後でしたか。

出典:2024年雙葉中学校 入試問題
この動画を見る 

【受験算数】仕事算:Aで16分入れた後にBで3分入れたら満水になった。また、Aで4分入れた後にBで17分入れたら満水になった。では最初からAとB両方で入れたら何分で満水になる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Aで16分入れた後にBで3分入れたら満水になった。また、Aで4分入れた後にBで17分入れたら満水になった。では最初からAとB両方で入れたら何分で満水になる?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image