【中学数学】連立方程式:連立方程式文章題の発展問題 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式:連立方程式文章題の発展問題

問題文全文(内容文):
ある2桁の自然数がある。
その自然数は1の位の4倍の数より22大きく、10の位と1の位を入れ替えてできる数は元の自然数より18大きい。
元の自然数はいくつか。【連立方程式】
チャプター:

0:00 オープニング
0:07 問題文
0:21 本編
3:45 エンディング

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
教材: #KEYワーク#KEYワーク(数学)中2#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある2桁の自然数がある。
その自然数は1の位の4倍の数より22大きく、10の位と1の位を入れ替えてできる数は元の自然数より18大きい。
元の自然数はいくつか。【連立方程式】
投稿日:2021.08.07

<関連動画>

【3分で理解!5分で発展的学習!】二次方程式:山口県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
差が1である大小2つの正の数がある.
これらの積が3であるとき,2つの数のうち,大きい方の数を求めなさい.

山口県高校過去問
この動画を見る 

小学生も解ける高校入試問題  大阪教育大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
109×1009+91×991

大阪教育大学附属高等学校平野校舎
この動画を見る 

中学2年生問題 ただの連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
{2021x+2022y=20234045x+4043y=4046
これを解け.
この動画を見る 

中学生の解き方 小学生の解き方 ベリースライム

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4つの正方形
水色部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

気付けば一瞬! 正方形の折り返し 八王子東 2022 入試問題100題解説70問目!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
EAD=?
*図は動画内参照

2022八王子東高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image