確率:東京都立青山高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

確率:東京都立青山高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 東京都立青山高等学校

サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$4 \lt \sqrt{ ab } \lt 5$
となる確率を求めよ。
※さいころA、Bのそれぞれについて、どの目が出ることも同様に確からしい。
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#東京都立青山高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京都立青山高等学校

サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$4 \lt \sqrt{ ab } \lt 5$
となる確率を求めよ。
※さいころA、Bのそれぞれについて、どの目が出ることも同様に確からしい。
投稿日:2020.12.18

<関連動画>

等式の変形が分からないです

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「等式の変形」について解説しています。
この動画を見る 

関数:豊島岡女子学園高校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#比例・反比例#1次関数#2次関数#高校入試過去問(数学)#豊島岡女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 豊島岡女子学園高等学校

$y=\displaystyle \frac{1}{2}x^2$と$y=\displaystyle \frac{a}{x}$について、
$x=\displaystyle \frac{1}{2}$から$x = 3$までの変化の割合が 等しいとき、
定数の$a$値を求めなさい。
この動画を見る 

気づけば一瞬!!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 

中2数学「平行線と面積②(等積変形の作図)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
下の図の四角形$ABCD$で,辺$BC$を$C$の方に延長した直線上に点$E$をとり,
四角形$ABCD$と面積が等しい$\triangle ABC$を書きなさい.

例2
下の図のように,折れ線$PQR$を境界とする2つの土地があります.
それぞれの土地の面積を考えないで,境界を点$P$を通る線分にあらためるとき,
点$P$を通る線分を書きなさい.
この動画を見る 

【条件をフル活用…!】図形:兵庫県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#兵庫県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \triangle ABC $の$ AB$は12cmであり,$ BC $は18cmである.
$ D $は$ \angle BAC $の二等分線と辺$ BC $の交点である.
$ \angle ACD=\angle CAD $であることを証明しなさい.

兵庫県公立高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP