中学受験算数「地図と縮尺②(面積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「地図と縮尺②(面積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第83回地図と縮尺②(面積)

例1 実際の面積が800㎡の土地は、縮尺2000の地図上では、 何になりますか。

例2縮尺5000の地図上で、48㎡の長方形の土地は、実際には 何haありますか。

例3 地図上で12㎡の土地の実際の面積が75aのとき、地図の 縮尺を分数で求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第83回地図と縮尺②(面積)

例1 実際の面積が800㎡の土地は、縮尺2000の地図上では、 何になりますか。

例2縮尺5000の地図上で、48㎡の長方形の土地は、実際には 何haありますか。

例3 地図上で12㎡の土地の実際の面積が75aのとき、地図の 縮尺を分数で求めなさい。
投稿日:2022.03.26

<関連動画>

【受験算数】図形の移動(2):(練習❷)近い点と遠い点【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、半径の長さが6cmの半円を、点Oを中心にして矢印の方向に90度回転させました。このとき、半円が動いたあとの図形の面積は何cm²ですか。円周率は3.14とします。
この動画を見る 

あの形に気づけば一瞬で解ける!簡単なのに意外と気づけない?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

この計算方法知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
計算の裏技を解説していきます.
この動画を見る 

四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)
Aくんが問題を解き終わったときのBくんの残っている問題数を求めよ

(2)
問題を全部解く日数の比を求めよ
この動画を見る 

この計算の余り求めれる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$-15 \div 4$余りは?
この動画を見る 
PAGE TOP