問題文全文(内容文):
45人のクラスで国語と算数のテストがありました。その結果は国語2題のうち1 番がてきた人が37人、2番がてきた人が26人、2題ともできなかった人が1人いました。算数については2題のうち1番ができた人が36人、1番、2番のうち1題だけてきた人が35人いました。そして算数の平均点は50点でした。国語、算数とも1題50点として、次の問いに答えなさい。
(1) 国語で100点をとった人は何人ですか。
(2) 国語の平均点は何点ですか。
(3) 算数で100点をとった人は何人ですか。
45人のクラスで国語と算数のテストがありました。その結果は国語2題のうち1 番がてきた人が37人、2番がてきた人が26人、2題ともできなかった人が1人いました。算数については2題のうち1番ができた人が36人、1番、2番のうち1題だけてきた人が35人いました。そして算数の平均点は50点でした。国語、算数とも1題50点として、次の問いに答えなさい。
(1) 国語で100点をとった人は何人ですか。
(2) 国語の平均点は何点ですか。
(3) 算数で100点をとった人は何人ですか。
チャプター:
0:00 オープニング
0:05 (1)解説
1:03 (2)解説
1:53 (3)解説
3:24 エンディング
単元:
#算数(中学受験)#文章題#文章題その他
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
45人のクラスで国語と算数のテストがありました。その結果は国語2題のうち1 番がてきた人が37人、2番がてきた人が26人、2題ともできなかった人が1人いました。算数については2題のうち1番ができた人が36人、1番、2番のうち1題だけてきた人が35人いました。そして算数の平均点は50点でした。国語、算数とも1題50点として、次の問いに答えなさい。
(1) 国語で100点をとった人は何人ですか。
(2) 国語の平均点は何点ですか。
(3) 算数で100点をとった人は何人ですか。
45人のクラスで国語と算数のテストがありました。その結果は国語2題のうち1 番がてきた人が37人、2番がてきた人が26人、2題ともできなかった人が1人いました。算数については2題のうち1番ができた人が36人、1番、2番のうち1題だけてきた人が35人いました。そして算数の平均点は50点でした。国語、算数とも1題50点として、次の問いに答えなさい。
(1) 国語で100点をとった人は何人ですか。
(2) 国語の平均点は何点ですか。
(3) 算数で100点をとった人は何人ですか。
投稿日:2025.07.04