【高校化学】分解反応【無機化学#11】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】分解反応【無機化学#11】

問題文全文(内容文):
分解反応の説明動画です
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
分解反応の説明動画です
投稿日:2020.07.29

<関連動画>

【受験理科】化学:中和計算①塩酸に水酸化ナトリウムを加える問題

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
いくつかの蒸発皿に塩酸Aを20㎤ずつ入れ、いろいろな体積の水酸化ナトリウム水溶液Bを加えました。グラフはAとBを混ぜたあとに水分を蒸発させ、残った固体の重さをまとめたものです。※グラフは動画内に掲載

(1)A10㎤を中和させるためにはBは何㎤必要ですか

(2)Bを30㎤加えたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか

(3)Bを50㎤加えたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか

(4)A40㎤とB100㎤を混ぜたあとに水分を蒸発させたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (6) ボイルの法則

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2022 麻布大学 (改)〕
一定温度で$2.00 × 10^5\,\rm{Pa}$の圧力を示す一定量の気体を祖の体積が$500\,\rm{mL}$だけ小さくなるまで圧縮すると、気体の圧力が$2.50 × 10^5\,\rm{Pa}$に上昇した。
圧縮前の気体が占めていた体積〔$\rm{L}$〕を求めなさい。
この動画を見る 

フェノールフタレインはなぜ色が変わる?【受験に出ない化合物】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
フェノールフタレインはなぜ色が変わるかについての説明動画です
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第18回 共有結合結晶

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔共有結合結晶〕
この動画を見る 

【理論化学】コロイドを19分で暗記まで済ませる動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】コロイドについての解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP