問題文全文(内容文):
第19回倍数と公倍数④
例1
A駅に、上り電車は6分おきに下り電車は 8分おきに来ます。午前9時に上りと下りの 電車が同時にA駅に来ました。
午前9時の次に、上りと下りの電車が同時に A駅に来るのは何時何分ですか。
例2
たて8cm、横10cmの長方形の紙を同じ向きに すきまなく、ならべて正方形をつくります。
(1)いちばん小さい正方形の辺の長さは何cm になりますか。
また、このとき長方形の紙は、 たて、横にそれぞれ何枚ずつならびますか。
(2)午前9時から正午までに、上りと下りの電車が同時に(2)3番目に小さい正方形をつくるとき。
A駅に来るのは何回ありますか。 長方形の紙は何枚必要ですか。
第19回倍数と公倍数④
例1
A駅に、上り電車は6分おきに下り電車は 8分おきに来ます。午前9時に上りと下りの 電車が同時にA駅に来ました。
午前9時の次に、上りと下りの電車が同時に A駅に来るのは何時何分ですか。
例2
たて8cm、横10cmの長方形の紙を同じ向きに すきまなく、ならべて正方形をつくります。
(1)いちばん小さい正方形の辺の長さは何cm になりますか。
また、このとき長方形の紙は、 たて、横にそれぞれ何枚ずつならびますか。
(2)午前9時から正午までに、上りと下りの電車が同時に(2)3番目に小さい正方形をつくるとき。
A駅に来るのは何回ありますか。 長方形の紙は何枚必要ですか。
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第19回倍数と公倍数④
例1
A駅に、上り電車は6分おきに下り電車は 8分おきに来ます。午前9時に上りと下りの 電車が同時にA駅に来ました。
午前9時の次に、上りと下りの電車が同時に A駅に来るのは何時何分ですか。
例2
たて8cm、横10cmの長方形の紙を同じ向きに すきまなく、ならべて正方形をつくります。
(1)いちばん小さい正方形の辺の長さは何cm になりますか。
また、このとき長方形の紙は、 たて、横にそれぞれ何枚ずつならびますか。
(2)午前9時から正午までに、上りと下りの電車が同時に(2)3番目に小さい正方形をつくるとき。
A駅に来るのは何回ありますか。 長方形の紙は何枚必要ですか。
第19回倍数と公倍数④
例1
A駅に、上り電車は6分おきに下り電車は 8分おきに来ます。午前9時に上りと下りの 電車が同時にA駅に来ました。
午前9時の次に、上りと下りの電車が同時に A駅に来るのは何時何分ですか。
例2
たて8cm、横10cmの長方形の紙を同じ向きに すきまなく、ならべて正方形をつくります。
(1)いちばん小さい正方形の辺の長さは何cm になりますか。
また、このとき長方形の紙は、 たて、横にそれぞれ何枚ずつならびますか。
(2)午前9時から正午までに、上りと下りの電車が同時に(2)3番目に小さい正方形をつくるとき。
A駅に来るのは何回ありますか。 長方形の紙は何枚必要ですか。
投稿日:2020.04.19